SSブログ

まだあと少し残っているんですが★北海道の岬めぐり★リスト★をまとめました。 [岬めぐり]

hokkaidoM-1-2.jpg
 北海道の岬は、利尻礼文を残していますが、これまでのまとめリンクリストです。地域別は北から時計回りですが、それぞれのなかは番号順(掲載順=降順)。クリックで各ページに飛びます。(地域分けと表記はできとうです)

 ・相互リンク 札幌レンタリースさん の「オススメの北海道旅ブログ集」「特選!北海道旅行・観光の優れたホームページリンク集」の「北海道情報」

hokkaidoMOH-1.jpg(オホーツク地域)稚内・宗谷・枝幸・紋別・斜里・北見

番外:大江本家と留辺蘂=北見市留辺蘂町温根湯温泉(北海道)多くの人にはめった..

1167 象の鼻・エエイシレド岬・知床岬=斜里郡斜里町大字遠音別村(北海道)行け..

1166 チカポイ岬=斜里郡斜里町大字遠音別村(北海道)岬と滝と灯台と断崖と..

1165 プユニ岬=斜里郡斜里町大字遠音別村(北海道)プユニ岬と見晴橋は違うも..

1164 ウトロ崎=斜里郡斜里町ウトロ西(北海道)またまた発見してしまった変..

1163 チャシコツ崎=斜里郡斜里町ウトロ西(北海道)“チャシ”の“コツ”だからこ..

1162 弁財崎=斜里郡斜里町ウトロ西(北海道)「領海の外縁を根拠付ける離島の..

1161 オシンコシン崎=斜里郡斜里町ウトロ西(北海道)ここの主役は岬ではなく..

1160 キムアネップ岬=常呂郡佐呂間町幌岩(北海道)これはサロマ湖の東南岸に..

番外:湧別から遠軽へ=紋別郡湧別町芭露(北海道)サロマ湖は遠くサンゴ岬も見..

1159 弁天岬=紋別市弁天町1丁目3(北海道)MapionもGoogle mapもYahoo!..

1158 ウエンヒラリ岬=紋別市真砂町5丁目3(北海道)“悪い崖の高台”ではコン..

1157 チカプノツ岬=紋別市北浜町3丁目3(北海道)緩い丸いコンクリート護岸..

1156 沙留岬=紋別郡興部町沙留(北海道)長〜い砂浜の海岸線のなかにぽつんと..

番外:おこっぺ道の駅とある軌跡=紋別郡興部町興部(北海道)夢と希望をレール..

1155 日の出岬=紋別郡雄武町沢木(北海道)“おむ”といい“おむい”という“おうむ”..

番外:おうむ道の駅と鉄道夢の跡=紋別郡雄武町雄武(北海道)いまはなき興浜南.

1154 音稲府岬=紋別郡雄武町北雄武(北海道)完成しなかったオホーツク縦貫鉄..

1153 音標岬=枝幸郡枝幸町音標(北海道)西半分は漁港と護岸と堤防で東半分が..

1152 ウスタイベ岬=枝幸郡枝幸町岬町(北海道)アイヌ語で岬の意味がある枝幸..

1151 目梨泊岬=枝幸郡枝幸町目梨泊(北海道)東京発06:32→はやぶさ→白鳥→北..

1150 神威岬=枝幸郡枝幸町目梨泊・浜頓別町斜内(北海道)宗谷岬の次のオホーツ..

061 宗谷岬=日本最北端(北海道)最果てに果てしなき

060 野寒布岬=稚内(北海道)アホウドリ?やっぱウミネコだ..

 

hokkaidoMDT-1.jpg(道東地域)網走・知床・根室・厚岸・釧路

1026 大崎=釧路市阿寒町(北海道)“帰りがけの駄賃”に延々バスに乗って立ち寄っ..

1025 トフケナイ岬=根室市幌茂尻(北海道)ここから西へは岬もない春国岱と風蓮..

1024 シロカラモイ岬=根室市穂香(北海道)クリルの土人も攻めてきたこの付近に..

1023 紅煙岬=根室市北浜町(北海道)われわれいちげんさんには「べにけむい」と..

1022 ノッカマップ岬=根室市牧の内(北海道)このアイヌゆかり地で小さな白黒灯..

1021 サンコタン岬=根室市豊里(北海道)「日本人はなぜ Google より Yahoo! ..

1020 トーサムポロ岬=根室市温根元(北海道)35号線を納沙布から西に向かうと岬..

番外:北方領土=納沙布岬で “にわか勉強”(北海道)択捉・国後・色丹・歯舞は一貫..

1019 納沙布岬2=根室市納沙布(北海道)ここ日本最東端の岬からすぐそこに見え..

1018 マッカヨウ岬=根室市歯舞(北海道)諸島ではない歯舞群島も一部見えてくる..

1017 ヒキウス岬=根室市歯舞(北海道)ここから始まる“歯舞”は(一)から(五)..

1016 トモシリ岬=根室市友知(北海道)夫婦バスの半島遊覧バス「のさっぷ号」..

番外:根室半島=日本最東端(北海道)日本でいちばん早い朝を迎える出っ張りは..

1015 花咲岬2=根室市花咲港(北海道)「のさっぷ号」Bコースでは車石との二度..

1014 落石岬=根室市落石西(北海道)行けないわけがある岬はひとまずは車窓か..

1013 湯沸岬=厚岸郡浜中町湯沸(北海道)“霧多布岬”に押され気味の湯沸岬の町..

1012 アゼチ岬=厚岸郡浜中町湯沸(北海道)霧もたっぷり霧多布と湯沸はいちお..

1011 アイヌ岬=厚岸郡浜中町藻散布(北海道)見えているのはアイヌ岬ではなく..

1010 砂崎=厚岸郡厚岸町大黒島(北海道)12.5キロも離れた車窓から砂の岬が見..

1009 アイニンカップ岬=厚岸郡厚岸町床潭(北海道)アイカップとアイニンカッ..

1008 バラサン岬=厚岸郡厚岸町愛冠(北海道)史跡国泰寺とくっついて厚岸漁港..

1007 金田崎=厚岸郡厚岸町ホロニタイ(北海道)厚岸湾からつながる厚岸湖はカ..

1006 尻羽岬=釧路郡釧路町仙鳳趾村(北海道)厚岸湾を湾たらしめているのはひ.

番外:釧路 石川啄木の76日=啄木通りなど(北海道)いまひとつ問題の多い困っ..

1005 釧路埼(知人岬)=釧路市米町2丁目・知人町(北海道)日本で唯一残った..

1004 石炭岬=白糠郡白糠町岬(北海道)襟裳岬から東隣にあたる岬は150キロも..

044 野付半島=野付郡別海町野付(北海道)トドワラは「ここはなんだろう?」..

017 納沙布岬=根室市納沙布(北海道)北方領土を望むもはるかに遠く霞んで見..

012 花咲岬=根室市花咲港(北海道)キリル文字の看板もあるここ花咲の車石は..

009 愛冠岬=厚岸郡厚岸町愛冠(北海道)厚岸湾の東にある岬でいちばん最初に..

hokkaidoMUH-1.jpg(有珠日高地域)襟裳・沙流・苫小牧・室蘭・虻田

1488 イコリ岬2=虻田郡豊浦町字礼文華(北海道)噴火湾湾岸の岬をまとめて締めくく..

1487 茶津崎2=虻田郡豊浦町字大岸・字礼文華(北海道)カムイチャシ「神の砦」の岬..

1486 エントモ岬=伊達市南有珠町(北海道)バスからでは見られなかった岬を帰りがけ..

692 イコリ岬=虻田郡豊浦町字礼文華(北海道)あいかわらず変な写真ばかりです..

691 茶津崎=虻田郡豊浦町字大岸・字礼文華(北海道)噴火湾は実は噴火でできた..

690 べべシレト岬=虻田郡豊浦町字旭町(北海道)噴火湾の北側のこの付近は崖が..

689 アルトリ岬=伊達市南有珠町(北海道)バスに乗ったらエントモ岬を飛ばして..

688 ポンチキウ・チキウ岬(地球岬)=室蘭市母恋南町(北海道)親もいて子のあ..

687 トッカリショ岬=室蘭市母恋南町(北海道)「行き先にそこを指定するお客さ..

686 イタンキ岬=室蘭市東町(北海道)海と陸とのせめぎ合いが休みなく続く岩場

685 鷲別岬=室蘭市日出町・登別市鷲別町(北海道)岬と町と駅と川と山との五点..

684 蘭法華岬=登別市富浦町(北海道)長い砂浜にそこだけが飛び出して川の流れ..

683 ポンアヨロ=白老郡白老町字虎杖浜(北海道)アイヌコタンの町の端っこにあ..

682 襟裳岬(その3)=幌泉郡えりも町字えりも岬(北海道)やまない風はないの..

681 襟裳岬(その2)=幌泉郡えりも町字えりも岬(北海道)なにもない岬で風に..

680 襟裳岬(その1)=幌泉郡えりも町字えりも岬(北海道)襟裳は“エンルム⇒..

679 エンルム岬=様似郡様似町会所町(北海道)捨てる前にまず残すことをしっか..

678 親子岩・ローソク岩=様似郡様似町字鵜苫(北海道)あ〜ぁ 誰にも 故郷が..

677 判官館(判官岬)=新冠郡新冠町字高江(北海道)日高本線沿線はサラブレッ..

676 シノダイ岬=沙流郡日高町字富浜(北海道)確認するのに苦労して結局推定に..


hokkaidoMDN-1.jpg(道南地域)茅部・函館・松前・檜山・せたな

1469 尾花岬=せたな町大成区太田(北海道)ここも陸からは見えない岬..

1468 帆越岬=せたな町大成区富磯(北海道)陸からは見えない岬に最接..

1467 日昼岬・添泊岬=せたな町大成区上浦・富磯(北海道)日昼(にっ..

1466 小歌岬2=せたな町大成区都(北海道)2012年の前回訪問から5年も..

番外:毛無山の南で久遠と大成そして富磯=久遠郡せたな町大成区富磯(北海道)..

1465 茂津多岬3(中茂津多岬・冷水茂津多岬)=せたな町瀬棚区北島歌・島牧..

1464 弁天岬=せたな町瀬棚区北島歌(北海道)お隣さんの集落は南へ5キロ北..

1463 藻岩岬=せたな町瀬棚区北島歌(北海道)この付近では国道229号と国..

1462 稲荷岬=せたな町瀬棚区元浦(北海道)お稲荷さんは見当たらず虻羅の崖..

番外:長万部と渡島半島=山越郡長万部町字長万部(北海道)台風による函館本線不..

1451 ツバクラ岬・女郎ヶ岬=福島町字岩部(北海道)大雨に見舞われて行けなく..

1450 マツクラノ岬=松前郡福島町字岩部(北海道)小谷石から岩部までおよそ10..

1449 矢越岬=知内町字小谷石・福島町字岩部(北海道)郡と町との境界線にある岬..

1448 小谷石の無名岬=知内町字小谷石(北海道)砂金の魔力が人を動かしこの地域にも人..

1447 ナマコ岬=知内町字小谷石(北海道)この岬について書いている記事もほかにない..

1446 狐越岬=知内町字小谷石(北海道)金山には当たらなかったけど温泉は出た知内町に..

1445 長磯岬=知内町字小谷石(北海道)小谷石で行き止まりになる道道531号線の涌元以南..

番外:2017年初頭の定点観測 So-net「地域」ブログランキングと当ブログのPV比較推移と項目別「訪..

番外:So-netブログ10年を経過しました…とにかくなんとかかんとかここまでは続けてきたが(軽くふり..

番外:木古内駅=木古内町字本町(北海道)北海道最西端ではないけれども最南端の駅は新幹線の駅として..

番外:旧JR江差線=檜山郡上ノ国町・上磯郡木古内町(北海道)渡島半島の西岸を船で下って松前半島をバ..

1443 尾花岬・帆越岬=久遠郡せたな町大成区太田・富磯(北海道)難所の見えない岬だか..

1442 茂津多岬2=久遠郡せたな町瀬棚区北島歌(北海道)巨大な山塊が落ちる海岸を..

1441 勝澗岬・ナカハマ岬=奥尻郡奥尻町字湯浜(北海道)見えない岬もひとまと..

1440 滝ノ澗岬=奥尻郡奥尻町字稲穂(北海道)“海栗前”では読めんじゃろと北回り..

1439 稲穂岬=奥尻郡奥尻町字稲穂(北海道)島の最北端の岬は“霊場賽の河原”で崩れた..

1438 崖ノ岬=奥尻郡奥尻町字宮津(北海道)遠くからも白く見えていた崖はのり面が..

1437 弁天岬=奥尻郡奥尻町字宮津(北海道)“バスセンター”から稲穂方面行き町有..

1436 鍋釣岩=奥尻郡奥尻町字奥尻(北海道)ナベのツルの岩の北には北海道に多い?..

1435 赤石岬=奥尻郡奥尻町字赤石(北海道)島の東海岸の真ん中へんにやってきたの..

1434 山ヶ岬=奥尻郡奥尻町字赤石(北海道)通りすがりに奥尻島の遺跡を町のサイトか..

1433 弥右衛門岬=奥尻郡奥尻町字松江(北海道)約8,000年前から人が暮らしていた..

1432 青苗岬=奥尻郡奥尻町字青苗(北海道)島最南端の岬は広い慰霊と祈りと記念..

1431 群来岬=奥尻郡奥尻町字米岡(北海道)海岸段丘の上は空港の滑走路でその西北端..

番外:無縁島=奥尻郡奥尻町字米岡(北海道)ないないと書いていたがやっぱりあった!清次郎歌..

1430 ホヤ石岬=奥尻郡奥尻町字米岡(北海道)ホヤはよく知らないしもうひとつは..

1429 清次郎歌岬=奥尻郡奥尻町字湯浜(北海道)個人名が名前につく岬にはなにか物..

1428 クズレ岬(北追岬)=奥尻郡奥尻町字湯浜(北海道)今もなお崩れ続けてい..

1427 屏風立岩=奥尻郡奥尻町字湯浜(北海道)屏風のような立岩と立ち寄り湯温泉..

1426 穴澗岬=奥尻郡奥尻町字湯浜(北海道)岩礁と立岩と防波堤と道路と崖が続く..

1425 北国岬=奥尻郡奥尻町字湯浜(北海道)島の10時の方角にあるこの断崖が三角に..

1424 奥尻島の岬=奥尻郡奥尻町(北海道)あの菅江真澄でさえ行かなかった北辺の..

1423 “アヴローラおくしり”からの岬=渡島半島(北海道)江差=奥尻航路から眺め..

1422 江差津花岬=江差町字姥神町(北海道)急きょ計画を変更せざるを得なくな..

1421 道南の岬をめざしたものの=奥尻島・渡島半島・松前半島(北海道)震災の島と..

880 湯ノ崎=茅部郡森町鷲ノ木町(北海道)噴火湾岸の岬めぐりは榎本武揚と“い

879 砂崎=茅部郡森町砂原(北海道)“さわら”の“すなざき”は平たい砂地の岬と灯

878 松屋崎=茅部郡森町砂原(北海道)この岬のところだけ飛び地で「砂原」とな

877 出来澗崎=茅部郡鹿部町本別(北海道)蝦夷駒ヶ岳の山麓に出来た町でただひ

876 黒羽尻崎=函館市岩戸町(北海道)中空土偶も縄文遺跡も間欠泉もすべての訪

875 弁天岬=函館市臼尻町(北海道)バケツをひっくりかえしたような雨で弁天も

874 黒鷲岬=函館市尾札部町(北海道)北海道初の定置網と全国初の養殖昆布の歴

873 立岩岬=函館市木直町(北海道)立岩も岩の岬も急な崖も暗い雨の空の下では

872 獅子鼻岬=函館市古部町(北海道)どんな地域でも地域を愛する気持ちがあれ

871 屏風岩・カモメ岩(銚子岬)=函館市古部町・銚子町(北海道)南茅部町と椴

870 茂津多岬=久遠郡せたな町瀬棚区北島歌(北海道)とりあえずここは遠望で確

869 稲荷岬(藻岩岬・弁天岬)=久遠郡せたな町瀬棚区元浦(北島歌)(北海道)

868 蝋燭岩・三本杉岩=久遠郡せたな町瀬棚区本町・三本杉(北海道)見事な立岩

867 鷹ノ巣岬=久遠郡せたな町北檜山区太櫓(北海道)あまり一般に馴染みがない

866 弁天岬=久遠郡せたな町北檜山区太櫓(北海道)岬の赤い弁天社に託す人々の

865 水垂岬=久遠郡せたな町北檜山区新成(北海道)水もあまり集中して垂れ過ぎ

864 日中戸岬=久遠郡せたな町北檜山区新成(北海道)かつてあった集落も学校も

863 小歌岬=久遠郡せたな町大成区都(北海道)乙部から八雲そしてせたな町は大

862 湯ノ尻岬・稲穂岬=久遠郡せたな町大成区花歌・久遠(北海道)大成も久遠ま

861 横澗岬・外横澗岬=久遠郡せたな町大成区花歌(北海道)過去または未来…久

860 ヨリキ岬=久遠郡せたな町大成区貝取澗(北海道)「澗」だらけの間にある岬

859 ツラツラ岬=久遠郡せたな町大成区長磯(北海道)毎度ながらつらつら思うこ

858 長磯岬・親子熊岩=久遠郡せたな町大成区長磯(北海道)しみじみと親子の情

857 ポンモシリ岬=二海郡八雲町熊石関内町(北海道)熊石の海岸線には北前船や

856 立待岬=二海郡八雲町熊石折戸町(北海道)乙部町と八雲町の熊石町の間に長

855 鮪ノ岬=爾志郡乙部町花磯(北海道)世の中いろいろな都合がありましてここ

854 琴平岬=爾志郡乙部町三ツ谷(北海道)崖と化石と温泉と湧水の乙部町の“追

853 突符岬=爾志郡乙部町元和(北海道)蝦夷地の歴史を刻んだ一郡一町の乙部町

852 館ノ岬=爾志郡乙部町館浦(北海道)目に飛び込んでくる見事な地層は“館層”

851 立待岬2=函館市函館山(北海道)ごめの群れ飛ぶ浜から浜茄子咲く北の岬を

850 葛登支岬=北斗市茂辺地(北海道)もうひとつのもういち..

849 三ツ石崎=北斗市三ツ石1丁目(北海道)行けない岬の代..

156 相泊岬=江差(北海道)あれからニシンはどこへいったや..

155 ケブレ鼻=江差・鴎島(北海道)かもめの鳴く音にふと目..

154 大潤ノ崎=上ノ国(北海道)ナゾの「北海道発祥の地」

153 洲根子岬=上ノ国(北海道)白黒六角灯台の立つところ

152 二越岬・メノコシ岬・ラスタッペ岬(北海道)バスは走..

151 トノマ岬=松前(北海道)アイヌについてはほとんど知ら..

150 白神岬(北海道)ここが北海道最南端だよ〜

149 サラキ岬=木古内(北海道)咸臨丸の眠る岬

148 葛登支岬・三ッ石崎=北斗市(北海道)脱線転覆??!!

147 銚子岬=椴法華(北海道)また来る日まで…

146 恵山岬=椴法華(北海道)トドもホッケも関係なくて

145 サンタロナカセ岬(北海道)「大潤」と「大間」はサンズ..

144 日浦岬(北海道)鰮はどこへいったやら…

143 汐首岬=戸井(北海道)本州に一番近い北海道


hokkaidoMSE-1.jpg(西部地域)島牧寿都・積丹・余市・小樽・留萌・羽幌

1485 ゴメ岬=苫前郡羽幌町大字天売(北海道)もともとはゴメが鳴くからゴメ岬だっ..


1484 太郎兵衛崎=苫前郡羽幌町大字天売(北海道)ネコ条例まで設けて保護している..

1483 中島の崎=苫前郡羽幌町大字焼尻(北海道)羽幌港から船に乗ってふたつの島へ着..

番外:羽幌ユースホステル=苫前郡羽幌町(北海道)炭鉱があったことは知っていたがアンモナイトは知..

1482 金毘羅岬=苫前郡初山別村字豊岬(北海道)しょさんべつ村もがんばってますが豊..

番外:沿岸バス=苫前郡初山別村字豊岬(北海道)オロロンラインを走る沿岸バスで留萌=豊岬間に乗り..

1481 黄金岬=留萌市大町二丁目(北海道)留萌パワーはすごいが単に黄金の夢を見ただ..

番外:増毛=増毛郡増毛町弁天町(北海道)鉄路も連絡船もなくなった街では次にどんな風を待つのか..

1480 カムイエト岬=増毛郡増毛町岩尾(北海道)霧に霞んでいてわずかしか見えない「神..

1479 マッカ岬=増毛郡増毛町岩尾(北海道)かつては連絡船がつないだ断崖の沿岸を今で..

1478 日方岬=増毛郡増毛町岩尾(北海道)見えない岬をトンネルで通過する国道231号線..

1477 赤岩岬=増毛郡増毛町雄冬(北海道)追分ソーランラインが雷電国道になってオロロ..

1476 雄冬岬=石狩市浜益区雄冬(北海道)カモメになって飛んでいかないと見..

番外:岩見沢から留萌へ=岩見沢市五条西 留萌市栄町(北海道)函館から数え..

1475 白糸岬=島牧郡島牧村字持田(北海道)もうほとんど人の記憶には残ってい..

1474 木巻岬=島牧郡島牧村字栄浜(北海道)覆道だらけの国道229号(と..

1473 北国澗=島牧郡島牧村字江ノ島(北海道)道の駅「よってけ島牧」に..

1472 厚瀬崎=島牧郡島牧村字港(北海道)旧トンネル・旧道・廃道歩..

1471 本目岬=島牧郡島牧村字港(北海道)富浦、歌島、美川、栄磯、豊..

1470 弁慶岬2=寿都郡寿都町字政泊町(北海道)弁慶と風車がシン..

番外:せたな町から島牧村へ=黒松内町字熱郛(北海道)再び長万部へ戻っ..

725 平磯岬=小樽市築港・船浜町(北海道)全行程終わってしまったとたんにお出..

724 茅柴岬=小樽市祝津(北海道)忍路高島およびもないが…と「江差追分」も歌..

723 高島岬=小樽市祝津(北海道)赤い岩の崖に赤白のだんだら灯台がある岬は祝..

722 竜ヶ岬=小樽市忍路(北海道)オタモイの窓岩・立岩とまたしても見落として..

721 兜岬=小樽市忍路(北海道)いくら考えてみてもしょうのないことを次々と考..

720 ポロマイ崎=小樽市蘭島・忍路(北海道)マメな釣り人の車に乗せてもらっ..

719 畚部岬=余市郡余市町栄町・小樽市蘭島(北海道)海水浴場と中学生と遺跡..

718 ワッカケ岬=余市郡余市町白岩町(北海道)見えない絶景の岬や国土地理院..

717 滝ノ澗ノ岬=余市郡余市町潮見町(北海道)ろう燭岩の存在を無視するMapi..

716 チャラツナイ岬・蛸穴ノ岬=古平郡古平町大字沖町・余市郡余市町豊浜町(..

715 丸山岬=古平郡古平町大字御崎町(北海道)明治の初期に埋め立てできた町..

714 厚苫岬=積丹郡積丹町大字美国町(北海道)ここは岬の典型といえるかもし.

713 黄金岬=積丹郡積丹町大字美国町(北海道)断層の崖の端に飛び出している..

712 マッカ岬・ビヤノ岬=積丹郡積丹町大字幌武意町・大字美国町(北海道)美..

711 出岬=積丹郡積丹町大字出岬町(北海道)積丹半島最北端には違いないのだ..

710 積丹岬・島武意=積丹郡積丹町大字入舸町・大字出岬町(北海道)あれから..

709 ルシ岬=積丹郡積丹町大字入舸町(北海道)静かで淋しい海辺の小さな集落..

708 武威岬=積丹郡積丹町大字西河町(北海道)積丹岳から流れ出す台地の北西..

707 ワリシリ岬=積丹郡積丹町大字余別町(北海道)ワリシリ岬とワクシリ岬の..

706 神威岬=積丹郡積丹町大字神岬町(北海道)神の領域は人また人の列に占拠..

705 沼前岬=古宇郡神恵内村大字珊内村・積丹郡積丹町大字神岬町(北海道)い..

704 ジュウボウ岬=古宇郡神恵内村大字珊内村(北海道)人の世界からは遠い秘..

703 川白岬=古宇郡神恵内村大字珊内村(北海道)積丹半島最西端の岬の写真は..

702 ノーラン岬=古宇郡神恵内村大字珊内村(北海道)ここもまたトンネルだが..

701 マッカ岬=古宇郡神恵内村大字珊内村(北海道)股のマッカの村ではトイレ..

700 キナウシ岬=古宇郡神恵内村大字珊内村(北海道)台風の影響とはこんなに..

699 竜神岬=古宇郡神恵内村大字神恵内村(北海道)かもえないの岬の特定写真..

698 兜岬=古宇郡泊村大字泊村(北海道)丸い兜のような形の岬だからだろうが..

697 カスペノ岬・ビンノ岬=岩内郡岩内町字敷島内(北海道)簡単なようでいて..

696 雷電岬=岩内郡岩内町字敷島内(北海道)雷電だらけでトンネルだらけの海..

695 セバチ鼻=磯谷郡蘭越町港町(北海道)トンネルだらけの雷電国道をひたす

694 尻別岬=寿都郡寿都町字磯谷町能津登・磯谷郡蘭越町港町(北海道)町の中..

693 弁慶岬=寿都郡寿都町字政泊町弁慶(北海道)大望ある身の永く止まるべき..
  

denden-bann_05.gif

タグ:北海道
きた!みた!印(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 8

コメント 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました