SSブログ

1136 弁天崎=佐渡市北田野浦(新潟県)尾根の先っちょが海に落ちて崩れた跡なのか海中に立つ石が弁天なのか [岬めぐり]

bententanosaki-7.jpg
 いよいよこれが佐渡の弁天も最後、7つ目になるのは北田野浦の弁天崎である。高千漁港と石名川の河口の、ちょうど中間辺りに位置するこの岬は、76メートルのピークをもつ尾根が、北の海岸に向かって突き出すところである。
bententanosaki-10.jpg
 海岸線の出っ張りはわずかだが、海にはいくつもの岩が突き立つようにして集まっているので、あるいはここがかつては尾根の先っちょだったのかもしれない。陸側は、なにもないがいくらか耕作の跡もみえる荒れ地で、北の海からの風をまともに受けている。
bententanosaki-5.jpg
 名前の弁天は、どこからきたのだろうか。付近にはそれらしいなにもないのだ。
 海岸線の飛び出しはいささか不明瞭でも、道路ははっきりとここで東へ折れ曲がっており、その山側はだいぶ前から人工的に削られた形跡がある。
bententanosaki-6.jpg
 それが、道路を通すためのものかどうかも不明だが、削られた崖はセメントで塗り固められ、緑の植生も繁茂している。
 “弁天”の名の由来は、なにも弁天社があるというだけに限らない。海岸に立つ岩の形が弁天さんのようにみえるとか、遠くから見る尾根の形が弁天さんのようだとか、そういうのもある。
 ここの弁天崎も、どうやらその類なのだろうか。
 そう思ってみると、この尾根の先も、海中や海岸の立石も、そういうこじつけに力を貸しているのかもしれない。
bententanosaki-1.jpg
 弁天崎を南西に1.2キロほど離れたところから眺めてみると、立石はちょっと小さ過ぎるが、尾根の張り出しと削り取られている様子がよくわかる。
bententanosaki-2.jpg
 手前のテトラポットが北野田浦の護岸の北の端で、弁天崎までの海にはモヤのようなものが立ち込めている。これは、波の飛沫であろう。
bententanosaki-14.jpg
 弁天崎の遠くには、赤崎や赤島、それにさらに奥には矢柄の島と岬も霞んでいる。
 遠くの赤崎の付近にも、佐渡西海岸特有の海岸段丘が連なり、その高さも尖閣湾付近の倍以上、100メートルを超えるので、なかなかの壮観である。
 これを見ているのは、弁天崎からは南西に1.2キロ離れた北田野浦の船溜まりからで、この集落は高千漁港と一体となってかなり大きな規模である。
bententanosaki-16.jpg
 半農半漁の集落は、入崎を過ぎて東へ行った漁港付近から、2〜3本の道路に沿って、集落の外れに当たる郵便局の付近まで広がっている。
 集落と海岸の間には、人の背丈よりも高い防波堤が築かれていて、後ろの山の上がまた、100メートルの段丘になっていて、高千の灯台のほうまで田畑が大きく展開しているようだ。
bententanosaki-15.jpg
 もちろんこれは、見えるわけではないので、地図からの想像。
 入崎(千本鼻)から歩いてきて、集落のどこかに休憩して食事やお茶でもできるところはないかと探してみたのだが、そういう類のものはラーメンという赤い提灯をぶら下げたところが道路沿いにひとつあるだけで、なにもない。
 こういうところが、わかっているはずなのに、どこまでいっても都会人の本能と流儀が地方では大きくずれていて通じないところである。
 次のバスがやってくるまではだいぶ時間が開いている。さて、どうしたものか。
 海岸の防波堤の陰で風を避けながら、非常食と飲み物を取り出して、ちびりちびり(といってもアルコールではない)とやりながら、しばらくテトラポットに押し寄せる波を眺めていた。
bententanosaki-11.jpg
 これもなかなかおもしろい動きだ。こういう写真になると、カメラやレンズの性能と、カメラマンの腕がものを言うのだろうが…。
bententanosaki-12.jpg
 でんでんむしは、いちおうはNikonながら、比較的安いミラレの一眼デジカメだし、腕もその機能さえ使いこなしていないオート専門、まったくダメレベルなので、こんな程度にしか撮れない。
bententanosaki-13.jpg
 それにしても、ここでバスを待つのも暇すぎる。波もそういつまでも見ていても飽きてしまう。
bententanosaki-4.jpg
 バスを待たずにどこまで行けるか、歩いてみることに決めた。こうして、弁天崎を過ぎて…。
bententanosaki-17.jpg

▼国土地理院 「地理院地図」
38.209095, 138.35487
bentenzakiTM.jpg
dendenmushi.gif信越地方(2014/05/17訪問)

にほんブログ村 その他趣味ブログ<br />その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ
タグ:新潟県
きた!みた!印(29)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 29

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました