251 ダテフ崎=石垣市字平久保(沖縄県)牧草地と放牧地の半島を行く [岬めぐり]
平久保の半島(正式に地図上でそういう名前がついているわけではないのだが、便宜上“半島”ということにしておく)を縦断する道路は県道で、ただ一本だけである。中央の山を避け、西側の東シナ海側に延びている。東側の太平洋側には、道がないのだ。このため、石垣島を一周するといっても、この半島だけは、同じ道を往復することになる。
明石の集落を過ぎると、もう石垣市字平久保で、小さな峠を越えるところに久宇良の開拓地がある。ダテフ崎はその先端にあるが、ここは丸く長く続く海岸線が続いており、どこが岬とも特定しにくいような地形になっている。地図上では北西にあたるところにそう表示してあるが、 そこが最西端というわけでもなさそうだ。
その手前、道路が海岸の近くを通るところがあるので、そこに降りてダテフ崎が望めないかと思ったが、ここからではちょっと見えない。やはり北の先のほうからのほうがそれらしく見えるようだ。
この半島では農地は少なく、ほとんどが放牧地ないしは牧草地である。東側に道がないのは、すべてそういう土地利用形態になっているからであろう。
トラクターが牧草地を耕している。いや、あるいは草を刈っているのだろうか。白い鳥が数羽、その後を追いかけている。
土が掘り返され草が刈られて、あわてて飛び出してくる虫を拾っているのだ。鳥はなかなか賢い。
▼国土地理院 「地理院地図」
24度33分37.56秒 124度17分1.46秒
沖縄地方(2008/03/05 再訪)
明石の集落を過ぎると、もう石垣市字平久保で、小さな峠を越えるところに久宇良の開拓地がある。ダテフ崎はその先端にあるが、ここは丸く長く続く海岸線が続いており、どこが岬とも特定しにくいような地形になっている。地図上では北西にあたるところにそう表示してあるが、 そこが最西端というわけでもなさそうだ。
その手前、道路が海岸の近くを通るところがあるので、そこに降りてダテフ崎が望めないかと思ったが、ここからではちょっと見えない。やはり北の先のほうからのほうがそれらしく見えるようだ。
この半島では農地は少なく、ほとんどが放牧地ないしは牧草地である。東側に道がないのは、すべてそういう土地利用形態になっているからであろう。
トラクターが牧草地を耕している。いや、あるいは草を刈っているのだろうか。白い鳥が数羽、その後を追いかけている。
土が掘り返され草が刈られて、あわてて飛び出してくる虫を拾っているのだ。鳥はなかなか賢い。
▼国土地理院 「地理院地図」
24度33分37.56秒 124度17分1.46秒
沖縄地方(2008/03/05 再訪)
タグ:沖縄県
ほとんど同じ光景を江戸川上流45㎞付近で観察したことがあります。白いのはコサギでしょう。ミミズなどが掘り起こされることを知っていて、付かず離れずの距離で待つようすは「クルマと野鳥の共栄共存図」を見るようでした。
by knaito57 (2008-04-28 07:17)
@よくある光景なんですね、これは。小浜島の牧場でもみたことがありましたが、そこでは何十羽という鳥が賑やかにトラクターを追いかけていました。
by dendenmushi (2008-04-29 06:52)