SSブログ

860 ヨリキ岬=久遠郡せたな町大成区貝取澗(北海道)「澗」だらけの間にある岬はちょん切られた岬 [岬めぐり]

yorikim04.jpg
 北海道のほかの地域にもあったが、とくにこの付近には、「澗(ま・かん)」という字をもった地名が多く固まっている。確認できなかった小さな岬の穴澗岬(これだけ乙部町)、穴澗山、横澗トンネル、横澗川、釣の澗…、そしてここは大成区の貝取澗で、貝取澗川が流れ、その北でヨリキ岬を過ぎたところには岩澗川、といった具合である。
 「澗」は、ハザマにサンズイがついているように、“谷川”を表す文字である。まさしく“文字通り”とはこのことだが、谷川に関連して岬や山やトンネルの名にもつけられたと考えられる。
yorikim10.jpg
 電子国土ポータルでは、横澗トンネルと横澗川の間には「釣の澗」という表記があるのだが、これは洞窟のようなものはあるらしいが川もないし、ちょっと? だが、ここも名の通りの釣り場のようだ。
yorikim11.jpg
 この釣の澗を過ぎた辺りから、前方に見えてくるのがヨリキ岬だが、ここはどうも本土ではどこにもよくある、岬が道路で削られたタイプに該当するようだ。それは道路の山側の崖を見れば、なんとなくかつての岬の姿が想像できるというものである。
yorikim01.jpg
 普通、岬を道路が横切るときには、トンネルになることが多い。だが、小さな岬や、岬の山や尾根がさほど高くない場合には、こういうことになるわけだ。
 道路工事で出っ張りがちょん切られ、護岸工事で磯がつぶされると、かつての岬は、想像で補うしかない。名前だけでも、よく残ったものだ。
yorikim03.jpg
 さて、ここからは実際の行動と記載が相前後する。実際は、バスに乗ったままで貝取澗を通過し、ヨリキ岬を過ぎて、宮野からはそのまま229号線から分かれて道道740号線に入り、バスの終点の大成学校前まで行く。そこからまた、折り返して貝取澗まで戻り、この日は貝取澗温泉のあわび山荘に一泊した。
 岬の記録は、南から順番にしたいので、ここでは再び戻ってバスを「あわび山荘」前で降りたところから続けよう。
yorikim06.jpg
 折り返してといったが、大成からあわび山荘前まで戻るバスは、行きのバスとは別のバスだった。このへんのことは、函館バスの運行の都合がいろいろあるのだろうが、結構複雑な配車が行なわれている。
yorikim05.jpg
 降りたバスが、南の江差へ向かって行くのを見送ると、貝取澗の谷間に入って、あわび山荘を目指す。この谷は大きく、深いようだ。入口には数戸の家があるが、800メートルほど入ったところに、目指す国民宿舎「あわび山荘」があった。大成国民温泉保養センターという日帰り入浴施設と並んでいるこの貝取澗(かいとりま)温泉は、ナトリウムと塩化物を含む炭酸水素塩泉である。
 温泉は、少し茶色に濁っている。湧出時の泉色は無色なのだが、空気に触れて酸化するので黄褐色を呈するようになるのだ。お風呂にカメラを持ち込んでみても、あまりロクなことにはならないので、この頃では持って行かないのだが、これはちょっと写真に撮っておきたいようなものだった。
 浴槽の回りが屋内も露天風呂も石組みで縁取りされているのだが、その石が湯の表面と接する部分だけ、触ってみると笠がついたように張り出している。それは、ちょうどサルノコシカケのようで、ほとんど浴槽の周囲全部の石がそうなっている。「ずいぶん手の込んだつくりものだなぁ」と、最初はそう思ったのだが、露天風呂もそうだし、屋外ではその石の縁に小さな突起のようなものが無数についている。
 人工のものか自然のものか、どっちだろうと思いつつ、翌朝宮野まで送ってくれることになった宿の人に聞いてみたら、「ああ、あれはお湯の関係で自然にそうなったんですよ」という返事。そうだったのか、それなら写真を…。
 それでも、これを写真に撮るのは、やはりむずかしかった。
yorikim08.jpg
yorikim07.jpg
 谷間で早く日陰になる宿の前には、菅江真澄の歌を紹介した標識もあるが、彼は奥羽に限らず、ここまで足を伸ばしていたのだ。谷の奥、貝取澗は深い渓谷が八雲町の境の山まで続いていて、なかなか歩くのも良さそうだ。しかし、行き止まりで山には登れないので、また同じ道を戻ることになるが、クマの棲息地なので、よくよく注意がいるらしい。
 この頃では、あちこちでクマが人間の領域に進出してきて、撃たれたりするのは哀れで、なんとかならないものか。クマったね。
yorikim09.jpg
 「澗」には、もうひとつ、数字の単位があった。数字に弱いので10のナントカ乗というのもわからないが、「恒河沙」の四つ下の単位である。

▼国土地理院 「地理院地図」
42度11分37.30秒 139度52分52.21秒
yorikimM.jpg
dendenmushi.gif北海道地方(2012/09/02〜03 訪問)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ
タグ:北海道
きた!みた!印(36)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 36

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

トラックバックの受付は締め切りました