SSブログ

番外:【月島界隈】01〜60■Link List [月島界隈]

kaiwaiLLm.jpg
 2011/01から05まで、短期集中連載が完了しました。カテゴリや検索で探すのは、一覧性がなくて不便につき、リンクボタンつき全項目リストを掲載しました。

01 月島川の朝。今朝もまたいつもの朝と同じようにして 2011/01//08
02 月島川緑の散歩道(南東側)。運河の岸に沿って細長い遊歩道がある
03 清澄通り。月島の中心を貫く4車線の広い道を初めて歩いたのはもうかれこれ…
04 月島橋。清澄通りが渡るこの下を都営地下鉄大江戸線が走っている
05 大震災の慰霊碑。橋の袂でひっそりと「横死」の二文字がとくに胸を打つ
06 月島川。北西の隅田川と南東の朝潮運河を結ぶ運河はサクラの季節もいい
07 遊歩道の南西側。月島橋から西寄りには両岸に散歩道があり親水護岸になっている
08 千羽丸。毎日お仕事に出かけて行く船たちは中央区土木部と関係があるのだろうか
09 月島の歴史=その1。月島一号地ができる前はここら一帯は浅瀬の広がる海でした
10 月島の歴史=その2。月島の築島はこうして始まりこうしてできたが初めのうちは…
11 西仲橋。月島と勝どきを結ぶもうひとつの橋はもんじゃ通りの南の端の橋
12 ご存知屋形船。月島川には金子丸・あら川丸・佃折本などと屋形船の乗り場もある
13 月島川水門。ここで隅田川とつながっている狭き門のところまでが「月島一号地」
14 月島の大規模再開発。昔「東京エースレーン」というボウリング場があったところが…
15 わたし児童遊園。「わたし、あなた」じゃなくて「月島の渡し」があったところ
16 隅田川。月島が造成されたことで隅田川も下流に向かって延長されていったわけで
17 月島の歴史=その3。渡しから橋へ月島がつながるのは明治36年の相生橋が最初
18 サンシティ銀座EAST 。これがあの“エアロール”なのか“高齢者マンション”という名の…
19 月島第一小学校前バス停。清澄通りの南交差点にできた手拭い屋さんの佇まい
20 月島第一小学校。100年を超える歴史をもつこの小学校では6年生より1年生のほうがだいぶ多い
21 晴月橋。晴海と月島を結ぶ橋だから晴月(せいげつ)橋というわけだが船はいなくなった
22 月島四丁目バス停。狭い一方通行の通りの周囲は比較的古いマンションが多くて
23 朝潮橋。月島と晴海を結ぶもうひとつの橋を渡ると幼稚園から老人ホームまでが揃っている
24 朝潮橋西詰にあるお堂。神社でもなくお寺でもなく名もなくいわれや由緒を知る人もない
25 再び月島四丁目バス停。でんでんむしがバスにこだわるにはワケがあるといっても格別なことじゃない
26 月島第一公園。なんとなく違和感のぬぐい切れない公園の典型のような気もする
27 月島区民センターにある月島図書館。ここは石田衣良の“ご当地小説”の舞台でもある
28 月島の中心と三丁目バス停。月島に縁のあった人や月島を書いた人を「探見」したページを発見
29 地下鉄月島駅地下通路。L字型地下道の10番出入口は駅からいちばん遠く離れて
30 マテバシイの並木とフジマート。短いけどめずらしい並木の横の食品スーパーは日曜日大人気
31 月島一丁目でまた再開発。じわじわと消えていく運命にある月島の長屋と路地は
32 旧月島警察署西仲通交番。現在は地域安全センターだが、平成19年頃までは「日本最古の交番」だった
33 西仲通り商店街(もんじゃ通り)。三角屋根?アーケード通りは月島のシンボル
34 月島もんじゃ焼き屋。こどもの駄菓子から始まって今や東京のメイブツになったとはいえ…
35 月島三丁目児童遊園。1−1は公園として残した知恵は今思うとなかなか偉大であった
36 月島の隅田川テラス。スーパー堤防ではないようだが高い堤防が月島を守っている
37 月島の「川向こう」。堤防を階段で越えると正面に見える隅田川右岸は江戸の出島だった
38 今日の東京マラソンも月島を通る。だがもう引っ越ししたので見物できない
39 佃大橋。東京オリンピックのときに大急ぎでつくったが斜めになっているのはそのせいではない
40 旭倉庫と月島機械と。佃大橋の工事で佃の南西の堀は埋められてしまったので
41 初見橋とはどこのこと。地下鉄月島駅の上にあるムーンアイランドタワーは月島一高い
42 佃小橋。昔の四角い佃島を取り巻く堀に架かる小さな赤い橋とその下に注目
43 佃天台子育地蔵尊。なぜこんなところにこんな不可思議な空間が生まれたのだろう
44 佃煮と佃島と。そのそもそもの由来にははっきりしないことも多いのだが
45 月島の歴史=その4 佃の祭りの前に震災や空襲のこともちょっとだけ書いておかないと
46 住吉神社。全国に600もある住吉神社のひとつだが佃のはちょっとめずらしいこともある
47 住吉神社例大祭。ことしは3年に一度の祭りにあたるがあの大幟がみられるのかどうか
48 石川島と佃公園。人足寄場があった石川島は明治以降は造船基地だったがいまはその名もほとんど残っていない
49 中央大橋。レインボーブリッジと同じ日にひっそり(?)と開通したへそまがり大橋
50 佃・月島の北端の岬。隅田川を分ける先っちょから永代橋を望むと
51 消えてしまった石川島。いうなれば佃島に庇を貸して母屋をとられたかわいそうな島なの?
52 相生橋。…といえばどうしても広島を想ってしまうのだが元来はおめでたい名前なので
53 「海水館跡」って。一部では有名らしいここもかつては景勝地であったというがその面影も何もない
54 朝潮大橋と月島二丁目。日本ユニシス本社への通勤路は水門を見ながら朝潮運河を越える
55 豊洲。23区でいちばん新しい街がどんどん成長していくのを眺めるのもおもしろい
56 晴海大橋。「大橋」にもいろいろあるがこれは確かに大きいしまずほとんど人がいない場所
57 晴海トリトンスクエア。たくさんの思い出も残してくれた場所だが近年停滞気味で気になる
58 勝どき。大江戸線が90度にカーブして方向転換する上では新しい高層マンションも続々と
59 勝鬨橋。この橋を渡るときいつも頭をよぎることはたとえば1940年のこんなことなんかで…
60 月島展望。東京都中央区(2003)聖路加タワー展望室からみた月島界隈

dendenmushi.gif(2011/06/01 記)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ
にほんブログ村
タグ:月島
きた!みた!印(37)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 37

コメント 4

ナツパパ

すばらしい!!
この地域だけで、ここまで多くの記事、しかもどの記事もじつに
詳しく調べそして書かれていて。
わたしも見習わなくちゃ。
by ナツパパ (2011-06-01 14:50) 

paleomagician

実は越中島在住ですが,まったく当地周辺の事は知りませんでした.大変勉強になりました.ありがとうございます.
by paleomagician (2011-06-02 21:22) 

dendenmushi

@ナツパパさん、ホメテくださりありがとう! いやいや、途中どこかで言い訳したように、わたしのはまったく記憶を辿りながら書いているようなもので、事実関係の確認とか、年号のチェックとかでチョコチョコっと調べる程度なのです。
 一般に公知されている情報を、個人的な記憶や体験をベースになぞり直しているだけです。
 でも、案外、ブログなどではここが肝心なのかも知れませんね。一般情報だけに終わらない、ということが…。
by dendenmushi (2011-06-04 06:42) 

dendenmushi

@paleomagicianさん、ありがとう! ひきこもりを自認するでんでんむしとしては、別にこれでなにか反応を期待しているということはないのですが、それでも、「わしも月島じゃ!」という人が、何人ぐらいあるかなと、ひそかに思っていました。
 しかし、新川が勤務先とか、通勤で清澄通りを自転車で通る、という人はありましたけどこれまでのところ住民はありませんでしたね。やっと川向うの越中島在住の人が現われてうれしいです(笑)。
 テーマが月島なものですから、越中島のことは書けませんでしたが、よく散歩で歩きました。水門近くのテラスで、いつも朝に太極拳をやっているグループがありましたが、いまでも続いているのでしょうか。
 近くの石場の辺りも、なかなかおもしろいところですよ。今度また歩いてみてください。
 

by dendenmushi (2011-06-04 06:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。