SSブログ

1592 串山ノ鼻=香川郡直島町(香川県)直島の玄関口の宮浦港に向かう途中で見える瀬戸大橋 [岬めぐり]

*DSCN0708 (1).jpg
 直島航路のフェリーは、直島水道を南に向かう。このとき葛島と荒神島という二つの無人島の間から南西方向に視界が開ける。右手には、玉野市の玉付近の造船所とその南に飛び出している犬戻鼻が見えてくる。
*DSCN0715 (1).jpg
 白い大きな屋根で覆ったドックらしきものがある。この付近が蛸崎鼻ということになっているのだが、そこは造船所の構内にある岸壁になる。これらの岬については、すでに宇野港からの遠望でむりやり気味ながら項目はつくっていた。

 468 蛸崎鼻・犬戻鼻=玉野市玉三丁目・深井町(岡山県)三井造船玉野事業所へ進水式を見に行きませんか

 今は、その二つの岬をより近くから眺めていることになる。
 そして、犬戻鼻の左手には瀬戸大橋が見えてくるが、そこまでは犬戻鼻から南西13キロもあるので、肉眼ではちょっと苦しい。ズーム写真にしてやっとはっきりそれとわかる。見えているのは瀬戸大橋の南部。
*DSCN0716 (1).jpg
 修学旅行中の児童生徒ら死者168名を出した1955(昭和30)年の宇高連絡船紫雲丸の衝突沈没事故が、その後の瀬戸大橋の必要性と計画建設に向けた動きを後押ししたと言われている。着工は1978(昭和53)年で、1988(昭和63)年の運用開始までも簡単ではなかったろうが、世の中の大きな変化というものを改めて感じさせる、宇高連絡船と瀬戸大橋である。
スクリーンショット 2019-06-14 16.25.17.jpg
 この付近の海は備讃瀬戸で、備讃諸島もちょっと広い空白になる海域となる。その空白の中で、円錐形の島がひとつだけ目立っている。これが大槌島で、この島の中央を東西に岡山県と香川県の県境が分けている。島の北半分は玉野市で南半分は高松市となっている。*DSCN0716 (1).jpg
 玉野市深井町にある犬戻鼻と、高松市と坂出市の境界線が通る大崎ノ鼻の間は、ほぼ南北に7.45キロほど離れている。

 1346 大崎ノ鼻=高松市亀水町・坂出市王越町木沢(香川県)円錐形の小槌島と大槌島がならぶ景色は人気で…

*DSCN0721 (1).jpg
 荒神島との間にある直島の宮浦港は、直島の玄関口といってもいい。集落は、島の南部の西海岸と東海岸にほぼ限られていて、それぞれ連絡船も入る港があるが、主に連絡船が発着するのは、宇野港にも近い西海岸のここ宮浦港となっている。
*DSCN0730 (1).jpg
 串山ノ鼻は、その宮浦港の南に突き出ており、その先から港を囲む防波堤が伸びている。串山ノ鼻から西の犬戻鼻までは2.8キロ。
 串山という50メートル足らずの小山が、細長く海寄りに突き出ていて、内側には宮ノ浦集落が南に伸びている。その串山の北の端が串山ノ鼻になる。*DSCN0731 (1).jpg
 フェリーを降りるのには、歩行者は右側デッキから降りなければならなかったのに、アナウンスも不親切で大勢の外国人観光客につられてその後にくっついて、左側に並んでしまった。降り場所を間違えたおかげですべての車が降りた後、いちばん最後に下船することになってしまった。
 港には、立派なまだ新しいように見える待合室や発券場や土産物店などが入った建物があるが、そんなのに気を使っている暇はない。混雑の中をフェリーを下船すると、今度はバスの乗り場を探さなければならない。下船場から離れたところに留まっているバスに乗り換えて島の東側へ向かうが、そのバスが小さなバスでぎゅうぎゅう詰めの超満員状態だったので、とても写真など撮る余裕もなかった。
*DSCN0732 (1).jpg

▼国土地理院 「地理院地図」
34度27分10.17秒 133度58分25.20秒
スクリーンショット 2019-06-14 16.24.38.jpg
dendenmushi.gif四国地方(2018/10/12 訪問)

@このブログは、ヘッダー、サイドバーをも含めた、全画面表示でみることを大前提としています。スマホでご覧の場合も「表示切替」で「PC」を選んで、画面表示を切り替えてご覧いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ

タグ:香川県
コメント(0) 
共通テーマ:地域