番外:新潟県(15) [番外]
日本全国津々浦々に点在する岬のうち、このブログで取りあげたところを、
都道府県別のリンクボタンで整理しています。
都道府県別のリンクボタンで整理しています。
(都道府県別 Link List)新潟県
15 新潟県
日本海沿岸を北から南へ。何度も行ったり来たりしているので、項目の番号はつながらない。粟島と佐渡ヶ島は、どちらも実際のコースは港から時計回りだが、ここでの掲載順は逆回りになっている。
(村上市から柏崎市)
番外:鼠ヶ関(山形と新潟の境で)
290 狐崎=村上市越後寒川・笹川流れ(新潟県)ここが新潟県では北..
番外:新潟の鉄道路線=(新潟県)なんでこんなへんてこな形に線が引かれているの..
番外:駅弁=焼きたらこ大トロ鮭弁当(新潟県)「いなほ」で駅弁を食べ損ねたの..
291 角田岬=新潟市西蒲区角田浜(新潟県)越後の冬も雪も知..
1253 獅子ヶ鼻=新潟市西蒲区間瀬(新潟県)長い間なかなか行けず計画も立て..
1254 寺泊岬・大河津分水路=長岡市寺泊野積(新潟県)200年の願いをやっと叶..
1255 井鼻=三島郡出雲崎町大字井鼻(新潟県)あなた追って出雲崎一人きりの..
1256 観音岬2(椎谷岬)=柏崎市大字椎谷(新潟県)二度目の訪問だからうまく..
113 観音岬=椎谷・柏崎(新潟県)原発を超えて
番外:柏崎刈羽原子力発電所のなかの境界線=柏崎市大字大湊・刈羽郡刈羽村大字刈..
112 番神岬=番神堂・柏崎市(新潟県)神も仏もかなわない
111 鴎ヶ鼻=恋人岬・柏崎市(新潟県)鍵を掛けられる愛などないけれ..
番外:笠島海岸=柏崎市大字笠島(新潟県)芭蕉にはどうも関係がないらし..
1258 田塚鼻=柏崎市大字笠島(新潟県)最後まで残っていた新潟県の岬やっと..
1257 松ヶ崎=柏崎市大字青海川(新潟県)柏崎市の岬に地理院地図にはないこの岬..
110 聖ヶ鼻=米山崎(新潟県)飛べよ鉄鉢!鳴れよ鳴神!
1259 聖ヶ鼻2=柏崎市米山町・上越市柿崎区・大潟区(新潟県)鉢崎・竹鼻・柿崎..
(上越市から糸魚川市)
番外:新潟県立大潟水と森公園=上越市大潟区潟町(新潟県)潟の自然を活かした公..
106 鳥ヶ首岬=上越市名立(新潟県)地図上でほどには目立っていな..
107 荒崎・島崎=糸魚川市能生(新潟県)越山・かに・セミ・桜木…
108 先ヶ鼻=糸魚川市市振(新潟県)ひとつ家に…
109 竹ヶ鼻・鬼ヶ鼻=糸魚川市親不知子不知(新潟県)なぜ名ばかりの..
番外:天険親不知=糸魚川市親不知子不知(新潟県)カモシカに出会う国道そばの秘..
(粟島)
1230 粟島の岬=岩船郡粟島浦村(新潟県)岩船港からフェリーで1時間半のところ..
1244 旗崎=岩船郡粟島浦村(新潟県)内浦港の北にある岬の沖には大謀網のブイが..
1243 鳥崎=岩船郡粟島浦村(新潟県)義経伝説が結ぶ本土と粟島その北東端の岬…
1242 渡鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)牧平は粟島の野馬放牧場のひとつだったよう..
1241 八ッ鉢鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)8つあるかどうかを数えてみるまでもな..
1240 仏崎=岩船郡粟島浦村(新潟県)「やす突き観音」が引き揚げられたのがこの..
1239 エビスヶ鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)結局オオミズナギドリもウミウもその..
1238 切石ヶ鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)石切の現場のような岩場岩島が立島から..
1237 長手鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)丸山から西の岬よりすぐ北の立島のほうが..
1236 山崎=岩船郡粟島浦村(新潟県)西海岸ではここ釜谷にしかない集落の漁港に..
1235 大潤鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)岬というよりここは岩礁がふくらんで広が..
1234 八幡鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)車の持ち込みができない島の最西端の岬の..
1233 矢ヶ鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)島の最南端に位置する岬へ行く道は900メ..
1232 上モザキ鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)この岬名も地理院地図にはないのだが..
1231 瀬ノ鼻=岩船郡粟島浦村(新潟県)内浦の港に着いた「あわしま」から「シー..
(佐渡ヶ島・内海府海岸)
1149 玉崎=佐渡市玉崎(新潟県)佐渡一周の岬めぐり最後の岬は極めてぱっとしな..
1148 坊ヶ崎=佐渡市玉崎(新潟県)ほとんど目立たない玉崎の坊ヶ崎は小高い丘の..
1147 宮ノ崎=佐渡市浦川(新潟県)両津湾の北の端を区切るこの丸い岬の名の“宮”..
1146 殿崎=佐渡市虫崎(新潟県)海府トンネルの開通で忘れられていく運命にある..
1145 兵庫崎=佐渡市虫崎(新潟県)ほとんど出っ張りも目立たないこの付近の海岸..
1144 長手鼻=佐渡市北小浦(新潟県)海岸段丘はなく山から下はすぐに海という風..
1143 矢崎=佐渡市鷲崎(新潟県)島一周の自転車レースが開催されていた日曜日は..
1142 弾崎=佐渡市鷲崎(新潟県)佐渡最北端の岬は“弾崎”でそこに立つ灯台は“弾埼..
(佐渡ヶ島・佐渡海府海岸)
番外:二ツ亀=佐渡市鷲崎(新潟県)佐渡の北部海岸には亀が三匹おりましてねこれ..
番外:大野亀=佐渡市願(新潟県)佐渡島の北西端で段丘と水田の景色も「∴」印も..
1141 押出岬=佐渡市岩谷口(新潟県)“海府線”が終わって今度は“内海府線”のバス..
1140 寒戸崎=佐渡市関(新潟県)三角錐の山の下で平べったく目立たない岬の周辺..
1139 関岬=佐渡市矢柄(新潟県)暗く寂しい外海府わが身の不幸を嘆くとき云わば..
1138 大船ヶ岬=佐渡市矢柄(新潟県)寂しい集落が続く外海府先人の鎮魂を込めた..
1137 赤崎=佐渡市小田(新潟県)岬も島もトビシマカンゾウの斜面も小田なのに花..
1136 弁天崎=佐渡市北田野浦(新潟県)尾根の先っちょが海に落ちて崩れた跡なの..
1135 千本鼻(入崎)=佐渡市高千(新潟県)二つの名前をもつ広々とした岩が何本..
1134 藻浦崎=佐渡市北片辺(新潟県)海中に散らばってたくさんの藻類が繁殖して..
1133 平根崎=佐渡市戸中(新潟県)波がつくった穴ぼこがぼこぼこあるらしいがこ..
1132 大崎=佐渡市北狄(新潟県)海岸段丘の田圃が続く「尖閣湾」の北の端に飛び..
1131 大崎鼻=佐渡市姫津(新潟県)大きな出っ張りと広い岩場の広がりの奥に隠さ..
1130 大崎鼻=佐渡市小川(新潟県)名勝「佐渡海府海岸」もこの付近から始まり北..
(佐渡ヶ島・七浦海岸から真野湾を回って沢崎鼻)
1129 弁天崎=佐渡市下相川(新潟県)佐渡へ来て金山へも行かないへそまがりは風..
1128 春日崎=佐渡市相川鹿伏(新潟県)海岸段丘の岬から南側にかけても続く七浦..
1127 長手岬=佐渡市橘(新潟県)広くて大きい岩場の“名勝長手岬”をほぼ独占..
1126 城ヶ鼻=佐渡市米郷(新潟県)強く吹き付けてくる西風を受け止めている岩礁..
1125 台ヶ鼻=佐渡市米郷(新潟県)溜池が点々とある台地の端っこに立つ灯台のそ..
1124 長岬=佐渡市米郷(新潟県)佐渡島の北側の山並みにとりついてまずはマップ..
1123 塩屋崎=佐渡市豊田(新潟県)いにしへおもへばむねせまりくる今年の夏はま..
1122 大須鼻=佐渡市大小(新潟県)田圃の美しい台地が終わる北の端にある岬は活..
1121 田切須崎=佐渡市田切須(新潟県)この岬の上の台地を縦断する国道350号線..
1120 潮掛鼻=佐渡市西三川(新潟県)肝心の岬はどうやら道路の下敷きになってし..
1119 河ヶ瀬崎=佐渡市羽茂小泊(新潟県)「日本海の底」というのは不整合面の..
1118 瓜生崎=佐渡市羽茂亀脇(新潟県)大岩もごつごつ石ころもごろごろの海岸は..
1117 長手崎=佐渡市田野浦(新潟県)バスが通っていないところにある岬は遠くか..
1116 沢崎鼻=佐渡市沢崎(新潟県)佐渡島最西端の岬と灯台まで与謝野晶子はや..
(佐渡ヶ島・小木海岸から松ヶ崎をへて両津へ)
1115 潮早岬=佐渡市犬神平(新潟県)一帯は黒い火山岩がでこぼことどこまでも続..
番外:宿根木=佐渡市宿根木(新潟県)吉永小百合さんも行った千石船の里の風情と..
1114 弁天崎=佐渡市小木(新潟県)北前船も寄港した港では相川から運んできた金..
番外:小木港=佐渡市小木町(新潟県)「たらい舟」と「佐渡おけさ」の小木の話..
1113 市振崎=佐渡市羽茂大橋(新潟県)実際の羽茂大橋から南西1キロのところに..
1112 出崎=佐渡市羽茂大石(新潟県)一時期佐渡の中心的地域であった羽茂も金山..
1111 大迫崎=佐渡市羽茂三瀬(新潟県)相川で金山が発見される前には羽茂の付..
1110 野崎鼻=佐渡市羽茂三瀬(新潟県)“おけさ柿”の絵があるトンネルで抜ける岩..
1109 弁天崎=佐渡市杉野浦(新潟県)4っ目の弁天さんの鳥居は朱塗りではないが..
1108 田崎=佐渡市赤泊(新潟県)赤泊線は梨の木越えで佐渡南部の山を横断して..
1107 春日崎=佐渡市三川(新潟県)“サンライズ城が浜”という温泉宿泊施設もあ..
1106 竹ヶ鼻=佐渡市莚場(新潟県)周辺には人家もない岬はトンネルができる以前..
1105 弁天崎=佐渡市多田(新潟県)佐渡の稲作発祥の地で三助とお菊の話は不自然..
1104鴻ノ瀬鼻2=佐渡市松ヶ崎(新潟県)佐渡海峡に面する東南向きの海岸でここ..
1103 鴻ノ瀬鼻=佐渡市松ヶ崎(新潟県)砂洲が三角地帯をつくってできたような岬..
1102 弁天岬=佐渡市東強清水(新潟県)佐渡の弁天その2はその1より一回り小ぶり..
1101 城ヶ鼻=佐渡市野浦(新潟県)ちゃんと灯台まである芋虫のようななめくじの..
1100 弁天崎=佐渡市片野尾(新潟県)さまざまな伝説のある奇岩巨岩も続く東海岸..
1099 姫崎=佐渡市両津大川(新潟県)姫様の灯台にはご縁がござりませなんだなあ..
1098 仏崎=佐渡市羽二生(新潟県)佐渡交通バスの東海岸線に乗って行く岬めぐり..
1097 樹崎=佐渡市秋津(新潟県)両方に津がある両津の加茂湖にある岬を対岸の原..
番外:椎崎温泉=佐渡市原黒(新潟県)“朱鷺の舞湯”でトキ色の夕空トキ色の湖面そ..