SSブログ

番外:青森県(2) [番外]

日本全国津々浦々に点在する岬のうち、このブログで取りあげたところを、
都道府県別のリンクボタンで整理しています。
(都道府県別 Link List)青森県



2 青森県

下北半島は東海岸と西海岸に分け、西海岸からは東から西へ、陸奥湾を一周して津軽半島の海岸線を一筆書きで辿って行く。実際の行動順とはかなり異なっている。

(下北半島)大間崎から太平洋側・東海岸
488 コダ崎=下北郡風間浦村大字蛇浦(青森県)海峡を越えて
492 焼山崎=下北郡風間浦村大字下風呂(青森県)三次元で想像..
493 日和崎=下北郡風間浦村大字下風呂(青森県)岩棚は消え..
494 弁天崎=下北郡風間浦村大字下風呂(青森県)真っ赤な鳥居..
484 甲崎=下北郡風間浦村大字下風呂(青森県)虹の彼方に
483 大崎=むつ市大畑町(青森県)ウニはなぜ木箱に入っている..
482 木野部峠=むつ市大畑町(青森県)石は落ち着くところに..
481 汐崎=下北郡東通村大字蒲野沢(青森県)“原子力船むつ”への..
480 尻屋崎=下北郡東通村大字尻屋(青森県)“最北端”も“最東端”も..
479 廻り崎=下北郡東通村大字尻屋(青森県)これも立派なコンブ漁
478 藤石崎=下北郡東通村大字尻屋(青森県)ここにも太古の..
477 クキドウノ崎=下北郡東通村大字尻労(青森県)坪3万円..
476 物見崎=下北郡東通村大字白糠(青森県)なにを見張るか..
475 中山崎=上北郡六ヶ所村大字泊(青森県)マサカリの柄に..
158 葦毛崎=八戸(青森県)岬にカンゾウの花咲き乱れ
(下北半島)大間から津軽海峡側・平館海峡側・西海岸
490 大間崎=下北郡大間町大字大間(青森県)本州最北端で歌碑..
489 割石崎=下北郡大間町大字大間(青森県)ドックつながりで..
487 高磯崎=下北郡大間町大字大間(青森県)大間のマグロ漁は..
486 細間崎=下北郡大間町大字大間(青森県)人間みんな一人旅..
485 根田内崎=下北郡大間町大字大間(青森県)ここから函館へ..
491 津鼻崎=下北郡大間町大字奥戸(青森県)「ごらんあれが..
1496 下ノ崎=下北郡佐井村大字長後(青森県)前には素通りしていたので今回は福..
1497 福浦崎2=下北郡佐井村大字長後(青森県)白い崖を眺めて思う2000万年前か..
031 福浦崎=下北郡佐井村大字長後(青森県)仏ケ浦は有名でもその北に大きくある..
番外:仏ヶ浦=下北郡佐井村大字長後(青森県)呆れ果て驚き果てて仏ウタ念仏申す..
1498 新山崎=下北郡佐井村大字長後(青森県)国道338号線は海岸から遠く離れて..
1499 焼山崎=下北郡佐井村大字長後(青森県)ここの岬はなぜ「焼け」たのか誰も..
1500 大崎=むつ市脇野沢(青森県)「断層海岸」と言われるマサカリの刃はこうし..
1501 アモ十太岬=むつ市脇野沢(青森県)名前からするとなにやら曰くありげなの..
1502 貝崎=むつ市脇野沢(青森県)32キロぶりに復活した下北西海岸の道は遊歩道..
1503 北海岬=むつ市脇野沢(青森県)その名の雄大さに比しては小ぶりにまとま..
635 北海岬ほか=むつ市脇野沢(青森県)津軽半島と下北半島..
(下北半島)陸奥湾
1504 下ノ崎・イボ崎=むつ市脇野沢(青森県)脇野沢交通の九艘泊線のバスに乗れ..
1505 牛ノ首岬2=むつ市脇野沢(青森県)下北半島西海岸の南半分を下ってきてつ..
032 牛ノ首岬=むつ市脇野沢(青森県)岬と鯛島というよりむしろ鯨島というべきか..
1507 サガレ石崎=むつ市脇野沢(青森県)脇野沢港から下北半島陸奥湾岸国道338..
1508 松ヶ崎=むつ市脇野沢(青森県)石神様を祀った松の岬の台地はこの付近では..
1510 黒崎=むつ市川内町(青森県)運賃は整理券方式で田名部行きのJRバスが大き..
1511 芦崎=むつ市大字城ヶ沢(青森県)小指を曲げたような砂嘴がつくる大湊の港..
(夏泊半島)
636 夏泊崎ほか=東津軽郡平内町大字東田沢(青森県)スイッ..
495 安井崎=東津軽郡平内町大字東滝(青森県)取り残されて..
496 鼻繰崎=東津軽郡平内町大字東田沢(青森県)ホタテとツバキ..
1495 夏泊崎2=東津軽郡平内町大字東田沢(青森県)見えてはいるけれどもなかな..
1494 観音崎・油目崎=東津軽郡平内町大字茂浦・大字稲生(青森県)町民バスに乗..
番外:ポーラスター=青森港・陸奥湾(青森県)逆マサカリ形の陸奥湾を南北140キ..
1493 板ノ崎=東津軽郡平内町大字土屋(青森県)実は浅虫温泉駅前からの平内町民..
1492 白根崎=東津軽郡平内町大字土屋(青森県)そんなこたあシラネヒラナイなん..
番外:浅虫温泉=青森市大字浅虫(青森県)アサムシってどんな虫って思った人必読..
157 善知鳥崎=浅虫温泉(青森県)ワタシハマッカナリンゴデ..
1491 善知鳥崎2=青森市大字浅虫(青森県)「157 善知鳥崎」の写真は善知鳥崎..
1490 鼻繰崎=青森市大字久栗坂(青森県)久栗坂石の採石場に削られつつある岬..
1489 バッコノ崎=青森市大字野内(青森県)青森での岬の落穂ひろいはまずわか..
番外:三内丸山遺跡(青森県)さんまるくんこんにちは
(津軽半島)平館海峡側
634 弁天崎=東津軽郡今別町大字砂ケ森(青森県)平舘海峡ご..
633 高野崎=東津軽郡今別町大字袰月(青森県)鳥の目もたま..
632 鋳釜崎=東津軽郡今別町大字大泊(青森県)昆布浜は今は..
631 二ッ石崎=東津軽郡今別町大字浜名(青森県)風の町のは..
(津軽半島)日本海側
045 龍飛崎=東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜(青森県)作詞家の詞では“ごらん..
630 燕崎=北津軽郡中泊町大字小泊(青森県)339号線から..
629 弁天崎=北津軽郡中泊町大字小泊(青森県)本州日本海側..
628 小泊岬=北津軽郡中泊町大字小泊(青森県)小泊岬とはオ..
627 白岩崎=北津軽郡中泊町大字小泊(青森県)港湾工事で今..
626 穴間ノ崎=北津軽郡中泊町大字小泊(青森県)ライオンの..
番外:十三湊遺跡=中世港湾都市の面影を尋ねて(青森県五所川原..
625 羽黒崎=五所川原市十三(青森県)津波と砂山としじみラーメン..
番外:遮光器土偶のふるさと・亀ヶ岡遺跡をやっと訪ねた=後編
番外:遮光器土偶のふるさと・亀ヶ岡遺跡をやっと訪ねた=前編
(五能線沿線)日本海側
624 弁天崎=西津軽郡深浦町大字北金ケ沢(青森県)深浦町が..
018 大戸瀬崎=西津軽郡深浦町大字北金ケ沢(青森県)五能線「リゾートしらかみ..
623 鳥居崎=西津軽郡深浦町大字風合瀬(青森県)地図と地名..
622 塩見崎=西津軽郡深浦町大字追良瀬・大字驫木(青森県)..
621 行合崎=西津軽郡深浦町大字広戸(青森県)山もなく丘も..
620 入前崎=西津軽郡深浦町大字深浦(青森県)日本海航路の..
619 黄金崎=西津軽郡深浦町大字月屋(青森県)なかなか泊ま..
618 舮作崎=西津軽郡深浦町大字舮作(青森県)なぜか国土地..
617 恵神崎=西津軽郡深浦町大字沢辺(青森県)展望台から見..
616 立待崎=西津軽郡深浦町大字沢辺(青森県)車窓からは見..
615 仲ノ澗崎=西津軽郡深浦町大字大間越(青森県)十二湖は..
614 須郷岬=西津軽郡深浦町大字大間越(青森県・秋田県)県境の岬..
(十和田湖)
番外:十和田中央=十和田市稲生町(青森県)なんにも知らなくってちょっと驚いた..
番外:奥入瀬川=十和田市奥瀬(青森県)川は太平洋まで注いでいるが焼山から子ノ..
1512 日暮崎=十和田市奥瀬(青森県)御倉半島西側の岬は一日の終りに幕を引く岬..
1513 鴨ヶ崎=十和田市奥瀬(青森県)この岬の下から千丈幕は湖の中にも何段か階..
1514 猿子崎=十和田市奥瀬(青森県)屏風のような崖と山で囲まれている十和田湖..
1515 千鶴崎=十和田市奥瀬(青森県)湖底に目を向けて見えないところも想像して..
1516 中山崎=十和田市奥瀬(青森県)中湖と西湖を分けるここで青森県の岬はおし..


denden-bann_05.gif


共通テーマ:地域