SSブログ

番外:2018年初頭の定点観測 恒例のSo-net「地域」ブログランキングの観測はこれで最後かも [番外DB]

■恒例の定点観測は最終回(の予定)(2018)
2018ていてんかんそく-1.jpg
 「地域」ブログランキングの定点観測を始めてから8年になる。が、おそらくこれがもう最後になるだろう。こんないかにもばかばかしいことを、よく一生懸命やってきたものだ。いくらかだんだんとわかってきたこともあるが、やっぱり相変わらずわからないことのほうが多いので、まあこれ以上はどうしようもない。
 前年の定点観測では、「観測を始めて以来続いているブログは8件」と書いていたのだが、今年はこれが5件になっている。やはり長く続けていても、どこかで潮時というものが訪れるのだろう。
 また、「新たに登場したものが6件」だった前年に対し、今年はご新規さんは4件。こうして、少しずつだがメンツの交代が進んでいる。
 データの表示がされてないので実態不明なのも4件あり、それらが今回いずれも上位を占めてきている。だいたいにおいて、広告狙いのようなものはほとんど目につかず、みなそれぞれの方針に従って、せっせと更新を重ねてきた結果であろうと、まずは一応ご同輩お互いの努力を認め合おう。
 「nice!」の数では累計で20万件を超えるのが1件で、10万件超まで広げると10件になる。でんでんむし的には「nice!」はナイスでないという考えで「きた!みた!印」と置き換えているが、こちらから積極的に他のブログにつけにいくことはしていない。いただいた「きた!みた!印」について答礼訪問をするだけだが、それもサイドバーに明示しているように、(でんでんむしにとって)内容のないものや著作権に疑義がありそうな場合などにはスルーすることにしている。でんでんむしが訪問して読んでいるいるブログはこの「地域」ブログランキング内では、わずか5分の1ほどでしかない。
 「記事数」は、5000超の1件を含めて3000を超えるものが6件で、1000超まで広げると15になる。
 「n÷記」は1記事あたりの「nice!」数で、400超と飛び抜けて高いものもあるが、それも含めて100を超える「nice!」依存度の高いものは、5件であった。
 「up」というのは、更新頻度を推定できるもので、ここでは直近12月の新規投稿件数を示している。1日当たり2回以上という特別マメな人もあるが、それを含めて毎日更新していると思われるものは7件。
 さて、最後の「地域」だが、◎印がないものがでんでんむしが勝手に名付け“不在地主”とひそかに呼んでいるもので、相変わらず多い。◎印は、実際に「地域ブログ」の、「新着記事」と「アクセス記事」「nice!記事」の各「最新」「デイリー」のなかに登場していることを示す。
 だが、今年初めてちゃんと共通テーマ「地域」で投稿している◎印の数が13件(昨年は10件)となり、8年の観測史上始まって以来やっとランキングの過半数に達した。

■◎印にこだわってきた理由
 でんでんむしがこの◎印にこだわってきた理由は、ここにこそSo-netブログの構造上の欠陥が潜んでいると思うからであり、ランキングの意味を疑うに充分だからである。それを放置したままSo-netブログは徹頭徹尾ランキング中心のシステム構成にし、ユーザーを惑わせながら平気でいる鈍感さを感じるからだ。(なに言ってんだかよくわからないという人は、過去のランキング関連記事を参照してほしい。)
 ・番外:2017年初頭の定点観測 So-net「地域」ブログランキングと当ブログの
   PV比較推移と項目別「訪問者数」

 ・2016年の定点観測記録 ・2015年の定点観測記録 ・2014年の定点観測記録
 ・2013年の定点観測記録 ・2012年の定点観測記録 ・2011年の定点観測記録
 ◎印が少ないというのは、どうも「地域」だけの特殊な現象であるようだ。つまり、他のテーマでは、「ブログテーマ」と「ブログ共通テーマ」はほとんどは一致していて、さほどの乖離はないらしい。他のテーマに比べて「地域」という言葉の解釈に幅がありすぎることも、その要因かもしれない。
 そもそもSo-netブログの変なところは、このテーマの設定の仕方から始まっているのだが、「ブログ共通テーマ」の「暮らし・健康」の末尾にくっついている「地域」ブログのランキングに載るものは、最初にユーザーが行なう「基本設定で、「ブログ情報」の「ブログテーマ」をプルダウンメニューから選ぶことで決まる。
 そして、毎回の「新規作成」のさいにも、「共通テーマ」のプルダウンメニューが「地域」として投稿してあれば、名実ともに「地域ブログ」となり、「地域」ブログランキングに載っても首尾一貫する。
 ところが、ブログを書く方からすると、毎回書くテーマが異なるという場合があり、その都度記事内容に合わせて「共通テーマ」を変えるべきと考えるだろう。この考え方そのものは、正常であろう。
 それでも、投稿の大半が「地域」テーマになっていればいいのだが、常にそれ以外のテーマでの投稿が続くと、実態と表札のズレが生じる。地域ランキングに載っていて◎印がないブログが、いったいどこで活動(投稿)しているのかというと、これがまた表示がないものがほとんどだ。わずかに「趣味・カルチャー」「グルメ・料理」「日記・雑感」で投稿しているのがあるんだなとわかるものもある。
 それら「地域」以外のテーマがほとんど記事の中心であるならば、「基本設定」に帰って、「ブログ情報」の「ブログテーマ」を、投稿内容に合わせて修正すべきなのだろうが、それは忘れている。あるいはまた、それを変えるとこれまでの投稿分やそのデータはいったいどうなるのだろう、そういう心配もあるから、うかつにはできない…。
 そのへんの仕組みが、いっさい説明されていないのがSo-netブログなのだ。

■「岬めぐり」ブログ最近の傾向
 前年のまとめでは、どうも「岬めぐり」ブログには、秋以降に急速な落ち込みパターンがあるようだと書いていたが、その傾向は2017年においても顕著であった。2月が谷間で8月がピークという傾向は、だいたい毎年同じパターンだ。
・「訪問者」数の3年推移比較(2015・2016・2017)
3nensuiiG-1.jpg
 毎年似たような傾向線を示している訪問者数の推移だが、どうしてこうなるのか原因は相変わらず不明。2017年については、So−netブログで仕様の変更があり、それまであった「更新通知」が8月以降なくなった。よく意味がわからないままなのだが、「トラックバックの終了」が関係しているのかもしれない。「【重要】トラックバック機能提供終了」という「お知らせ」が、「What's new?」で告知されたのは2017-07-19で、8月始めからその欄もなくなっている。それまでやっていた、Yahoo!などへのトラックバック送信ができなくなったわけだ。
 So−netのメンバーよりも、よそからきて見てくれる人のほうが、圧倒的に多いのではないかと、これも勝手に想像しているだけだが、それだけにこれが影響している部分もあるのでは…と思うが、これも実のところはよくわからない。
 それよりも、単純に前半で長く休眠していた影響は大きいのだろうか。なかなか前2年の水準に届かぬまま、8月以降の下降線をなぞっている。それと、2017年は隔日更新ができたのは夏場の2か月のみで、あとは更新間隔が開いたことが、長期低落傾向に拍車をかけている。
 そんなこんなで、2018年が始まったが、「岬めぐり」ブログは現在アップ中の十和田湖などが終わって一段落したら、また昨年に続いてしばらく遅ればせの冬眠に入る予定。
 そして、またどこらへんでひそかに復活させるかも、休みの間にゆっくり考えてみるのもよかろうかと考えている。
dendenmushi.gif(2018/01/01 記)
@このブログは、ヘッダー、サイドバーをも含めた、全画面表示でみることを大前提としています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ

タグ:ブログ blog
きた!みた!印(28)  コメント(14) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 28

コメント 14

(。・_・。)2k

あけましておめでとうございます
旧年中も大変お世話になりました
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

by (。・_・。)2k (2018-01-01 11:58) 

kohtyan

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
by kohtyan (2018-01-01 18:44) 

dendenmushi

@みなさん、今年もよろしくお願いします…と言っても、またすぐ冬眠したりする予定なんですがね。

middrinn さん、コメントありがとうございました…と返信コメントを書こうとしてみたら、あったはずのコメントがなくなっていました。お気持ちはありがたく受けとめました。
by dendenmushi (2018-01-02 06:55) 

裏・市長

昨年中は大変お世話になり、
ありがとうございました!。

え?!最終回。
毎年恒例のこの記事、
密かに楽しみにしているんです。
ほかにこのような考察をされている
ところが見当たらないんですもの。

相変わらずso-netの仕組みは謎に
つつまれておりますが、これでおしまいと言わず、
ぜひ、来年も拝見させて頂きたいです!。
かなりのお手間でしょうが…。

寒さ厳しい日が続きます、
dendenmushiさまも充分ご自愛のうえお過ごしください。

本年も変わりませず、
何卒よろしくお願い申し上げます。
by 裏・市長 (2018-01-02 08:08) 

middrinn

ごめんなさい! よく考えてみたら、
拙ブログは広告を出していないし、
貴ブログにnice!している意味も
dendenmushi様に通じてるはず
と思って、削除しましたm(__)m
著作権法違反の可能性が濃厚な
某ブログが大量のnice!を貰って
某テーマで1位になっていたり、
アホかと思いますよ(+_+) 本年も
宜しくお願い申し上げます(^^)
by middrinn (2018-01-02 09:47) 

nikki

こんばんは。初めまして。
興味深く読まさせていただきました。

so-netブログのシステムがよくわかりませんね。
シーサーブログのシステムをもとに構築されてます。

by nikki (2018-01-03 00:31) 

ネオ・アッキー

明けましておめでとうございます。
今年も相変わらずよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2018-01-03 05:26) 

dendenmushi

@裏・市長 さん、コメントありがとうございます。「真・大和高田…」今年は「1位」を譲りましたね。貴ブログも◎印なしなんですが、どこで投稿されているんですかねえ。
いつもそのセンスには感心していますが、よくわからないながらニュース関係は引用の仕方などに疑義があると思って、nice!はスルーさせてもらっていますのであしからず。
by dendenmushi (2018-01-03 06:42) 

dendenmushi

@middrinn さん、重ねてありがとうございます。ホントにそうですね。
「けふもよむべし あすもよむべし」本ランキンに登場ですが、「nice!」なしなのにすごいですね。「nice!」なしで「コメント」のみ、というのもお考えがあってのことと思います。
横着でんでんむしは、コメントをつけるのはめんどくさいので、「nice!」ボタンもないと見たよという跡も残せずそのまま帰ってきていますが、いつも内容の濃い記事はナイスです。
by dendenmushi (2018-01-03 06:57) 

dendenmushi

@nikki さん、そうなんですか。So-netブログはシーサーブログのシステムをパクっているのですか。
そう聞くと、そうかそれでか…となんとなく腑に落ちるところもありますね。自分で考えて構築したシステムではないから、不具合も不都合も意識されていないんだ…。
by dendenmushi (2018-01-03 07:03) 

nikki

シーサーだと分かったのは、
このブログで設定されている広告がシーサーなので。
PC版表示の右最上部の広告はシーサー。

シーサー側でもトラックバックが終了してるのでソネットも影響を受けている。

by nikki (2018-01-03 12:25) 

ねじまき鳥


あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

by ねじまき鳥 (2018-01-03 20:04) 

dendenmushi

@広告についても、よくわかりません。でんでんむしとしては、あまり広告をとって小遣い稼ぎをしようという魂胆が見え見えなブログはスルーしたいです。
by dendenmushi (2018-01-06 06:55) 

えんや

新年おめでとうございます。
今年もよろしくです。

by えんや (2018-01-06 09:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。