SSブログ

1445 長磯岬=知内町字小谷石(北海道)小谷石で行き止まりになる道道531号線の涌元以南は半世紀前に開通 [岬めぐり]

nagaisomisaki-3.jpg
 蛇ノ鼻岬の次に現れるのは長磯岬だが、その前にちょっと追加しておくと、前項の蛇ノ鼻は涌元のほうから眺めたもので、いさりびトンネルというトンネルに入る前のことで書いていた。
nagaisomisaki-1.jpg
 しかし、国土地理院の地理院地図の岬名表記は、トンネルを出て東へ港を離れ、道路が90度にまた南へ向いてカーブする先の岩場につけられている。だが、この岩場は道路よりだいぶ低くて、目立つところではない。やはり岬が岬として認識されたのは、この岩場ではなくてその上に張り出した岩の崖と尾根を指してついたものであろう。
 このように、港の岸壁のすぐ隣に岬があるという例は、非常に多いが、それもまた船の出入りの目印でもあったからだろう。
nagaisomisaki-2.jpg
 長磯岬は、蛇ノ鼻岬のカーブを回るとすぐに見えてくる。
 細いが長い岩が突き出ているのが、その名の所以だろうか。
 そして、その長磯岬の向こう側には、もうひとつ別の岬も頭を出してくる。これは狐越岬で、このふたつの岬は、しおさいトンネルという350メートルのトンネルの北と南にある。つまり、トンネルの北側から見れば長磯岬で、南側から見れば狐越岬、ということになる。狐越岬のほうが長磯岬より大きく長いので北からは両方が見える。
nagaisomisaki-7.jpg
 知内町の年表によると、この涌元から南、小谷石までの道路ができたのは、1964(昭和39)年のことで、それから小谷石まで初めて路線バスが走った、とある。道道531号線が、行き止まりになる小谷石まで伸びてからは、半世紀ほどしか経っていないことになる。
 現在の住所表記では、蛇ノ鼻岬からが字小谷石になっているが、涌元から南の海岸線には人家はなく、道が終わる次の集落がバスの終点、小谷石である。
 では、道路が開通するまではどうしていたのだろうか。ムリに細い海岸伝いの道を通ったということもあるだろう。また、大方は船で往来していたのだろう。
nagaisomisaki-8.jpg
 知内町の西隣りにあるのは福島町だが、このふたつの町と郡を分ける境界線の南部では、岩部山から丸山と700〜800メートルの山塊が居座っていて、その尾根の南端が矢越岬となっている。
 小谷石からも矢越岬は越えられず、道もそこで行き止まりになっている。ここらが、道南の秘境たるゆえんであろう。
 海岸線が周回できないので、知内と福島を結ぶ国道228号線も、海峡を潜ってきた新幹線も、この山塊の北側で知内川が流れて尾根が切れるところを選んで通り抜けている。
 知内も涌元までは海岸に沿って平地が開けていたが、蛇ノ鼻岬からは山地にぶち当たるので、国道は知内川を渡ったところから西へ向きを変えて、知内温泉のある峠道を目指して、山を迂回している。
 そういう地理的な概念を、改めて確認しておくために、地理院地図で俯瞰してみよう。
nagaisomisakiM-10.jpg
 この1キロ縮尺図と500メートル縮尺図では、蛇ノ鼻岬の位置表記が間違っている。この図で蛇ノ鼻岬とあるところは長磯岬であって、実際の蛇ノ鼻岬はその北側のカーブのところになる。
 町の年表では「知内町史」に、
 
「寛政2年正月2日いのこ泊り蛇の鼻の間に赤石と申処へ寄鯨」があったため、検分の役人・足軽武川七右衛門は両村の村役人の立ち会いのもとに蛇の鼻以西は福島の支配地と申し渡した…
 
との記録があるとしている。寛政2年というのは1790年で、伊能忠敬の測量隊がやってきて知内に泊まる10年前のできごとである。
 だがこの記録には、いささか不明な点、不審な点がある。
 まず、“いのこ泊り”と“赤石”の場所が、現代の地図からは探せない。赤石トンネルというのが白神岬の北東にあるが、これは離れすぎているので関係ないだろう。
 “寄鯨”というのは文字通りだろうが、それと“蛇の鼻以西は福島の支配地”となることの因果関係がわからない。なぜにそうなるのだろうか。
 それに、“以西”というよりも、“以南”というべきようにも思えるのだが…。
 この前後の記録がないのでその後どうなったのかは不明だが、このクジラがきた(あるいは漂着した?)ときには、知内と福島の境界が矢越岬から蛇ノ鼻へ大きく動いたことになってしまう。
nagaisomisaki-9.jpg

▼国土地理院 「地理院地図」
41度33分19.79秒 140度26分15.36秒
nagaisomisakiM-2.jpg
dendenmushi.gif北海道地方(2016/09/05 訪問)

にほんブログ村 その他趣味ブログ<br />その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ
きた!みた!印(43)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 43

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました