SSブログ

1151 目梨泊岬=枝幸郡枝幸町目梨泊(北海道)東京発06:32→はやぶさ→白鳥→北斗→カムイと乗り継いで17:55旭川着… [岬めぐり]

menashidomarim-10.jpg
 平坦でほぼだいたい真っすぐな道を行くオホーツクの岬めぐりは、岬の数も多くないうえにその行程距離は長く、コストパフォーマンスはよくない。しかも電車(気動車を含む)がほとんど通っていないので、バス利用になるがそれも数社のバス便を乗継いでいく。フリー切符なども用意されていないので、およそ観光客がたくさんふらふらやってくるところではないのだろう。
 今回は、JR東日本がJR北海道と組んで“5日間東日本・北海道JR乗り放題”で25,000円なりのフリー切符を利用してきた。ひとりでふらふら出かけていれば、往復だけでもこんな料金ではすまないので、かなりおトクである。
 しかしながら、東京を早朝に出て新幹線・特急を乗り継いでも、日が暮れて旭川に着くのがやっとなので、最初の一日は北海道に行くだけで終り、最後の一日は東京へ帰るだけで終わってしまう。
 つまり、北海道では函館などの入口付近が目的地ならばともかく、正味3日しか動けないことになるのだ。
 飛行機によらず、JRで東京からオホーツクへ行くには、まず網走までというのが普通だろう。さて、どう計画を立てるか、それをいろいろ地図とにらめっこでダイヤを調べて組み立てを考えるのも、公共交通機関での岬めぐりの醍醐味である。
menashidomarim-2.jpg
 でんでんむしはこどもの頃から、地図を眺めては空想旅行をしていたものだが、その頃にはここオホーツク沿岸にも鉄道が走っていた。ただ、その線路は途中で途切れていて、全通はしていなかった。
 現在では、沿岸で鉄道路線が残っているのは、網走=知床斜里間の釧網本線だけで、あとは全部が廃線になってしまっている。
usutaipemM2.jpg
 昔見ていた地図では、宗谷本線の音威子府から分かれて中頓別、浜頓別、宗谷岬を経て稚内を結ぶ路線もあった。その路線の名が、線路が走っていた地域の旧国名である“天塩国”と“北見国”から一字ずつ採られた「天北線」であった。この路線は、JRになった後の1989(平成元)年に、廃止されている。
 そこで、最初に考えたのはこの旧天北線の跡をバスで浜頓別まで出て、そこからオホーツクラインを南下する、というプランであった。ところが、これが接続が悪くて1時間待ちまた数10分待ちというので、あまりよいプランとは言えない。
menashidomarim-9.jpg
 では、宗谷本線を音威子府まで行かず、もっと手前の名寄で降りて興部(おこっぺ)に出て、そこからバスを乗り継いで北上し、神威岬まで行ってまた戻ってくる、というプランを採用することにした。これならバス賃は倍かかることにはなるが、往復で岬を裏表から望める。
 名寄と興部の間も、かつては鉄道が走っていた。それが「名寄本線」で、名寄から宗谷本線と分かれて天北峠を越え、興部からは南に向かい、紋別、湧別を経て遠軽で石北線に連絡していた。が、この路線も天北線と時期を同じくして廃線になっている。
menashidomarim-3.jpg
 そしてまた、ちょうどこの神威岬や目梨泊(めなしどまり)岬付近の海岸線を走っていた鉄道路線は、「興浜北線(こうひんほくせん)」で、浜頓別駅で天北線から分かれて南に向かい、枝幸郡枝幸町の北見枝幸駅まで往復していた。この線は天北線や名寄本線の廃線よりもさらに4年前、1985年に廃線になっている。
 目梨泊岬は、神威岬の南東2.5キロに位置する。枝幸町内ではいちばん北の端になる目梨泊の集落は、細長い島を利用してその左右に堤防を築いた漁港を中心にしている。
menashidomarim-4.jpg
 その港の沖に張り出している島の先端が、目梨泊岬となっている。この地名は、アイヌ語の「メナシ・トマリ=東風の入江」に由来するという。オホーツク海からの強い東風に襲われたときには、船が避難するのに適当な場所があったからだろう、とされている。
 地形は現在もそう変わっていないと思われるが、さほど大きな入江があるわけではない。それでも、神威岬や目梨泊岬の島や神威岬公園の出っ張りなどが、充分その風除けの役に立ってきたのだろう。
menashidomarim-5.jpg
 神威岬公園から見ると、その集落から突き出た島と防波堤の横っ腹が眺められる。
 この付近では、畑はほとんどないようだが、南のほうにかけては牧場も多い。酪農と漁業が主な生活の基盤となっているのだろう。
menashidomarim-6.jpg
 枝幸(えさし)町は、その一町のみで枝幸郡一郡をなしている。その海岸線は、神威岬から音標岬の南、雄武町との境界まで直線距離で54キロもある大きな町である。そのなかに、神威岬のほか、この目梨泊岬、ウスタイベ岬、音標岬と、4つの岬がある。
menasidM2.jpg
 枝幸のバスターミナルから、浜頓別行きのバスに乗って、神威岬まで行き、そこからまた次の折り返し便のバスに乗ると、同じ運転手さんだった。
 このバス路線を営業しているのは宗谷バスで、天北線や興浜北線の跡を走る路線があり、本社は稚内で枝幸には営業所がある。
menashidomarim-7.jpg

▼国土地理院 「地理院地図」
45.038367, 142.517972
minashidomariM.jpg
dendenmushi.gif北海道地方(2014/09/26〜27訪問)

にほんブログ村 その他趣味ブログ<br />その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ
タグ:北海道
きた!みた!印(28)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 28

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました