SSブログ

726 東尋坊・雄島=坂井市三国町安島(福井県)「岬めぐり」の原点は“岬”はつかないココでした [岬めぐり]

toujinbo07.jpg
 初めて東尋坊へ来たのは、53年も前のことであった。前にもどこかで書いた記憶があるが、北アルプスの縦走を終えて、黒部から広島へ帰る途中に、芦原温泉に一泊して山行の疲れを癒し、東尋坊を訪れたのだが、これが「でんでんむしの岬めぐり」の原点であったような気がしている。
toujinbo05.jpg
 53年前は、やはり自殺者が多いというのでも有名であった、そんな頃であった。
 “岬”とは名が付いていない東尋坊を、あえて原点というのは、波もほとんどない瀬戸内海で泳いでいたでんでんむしが、初めて見た日本海であったからだ。そこに突出した岩の柱が、いかにも海と陸が激しくせめぎ合っている、最前線のように見えた。
toujinbo08.jpg
 陸地と海洋を分ける海岸線は、日本中どこでもだいたいでこぼこしているが、岬はなぜそこだけ突出しているのだろう。
 盤石不動のように思っていた陸地が、案外にもろく頼りないものであるように、岬の先端に立つと思う。それでも必死になって、その存在を守ろうとしているように感じられたものである。
 対する海は、ひとときも休まずに陸地を打ち続けている。そこには、一生懸命にというよりは、淡々とあわてず騒がずという余裕すら感じられる。
 この分でいくと、いつかはこの岩で守っている大地も、丘も山も出っ張りも、徐々に崩されていくのだろうか…。
toujinbo12.jpg
 陸地のほうには、目に見える動きがないだけに、一方的に攻めまくられているように見える。それにしても、こんな不思議なものをつくり出す、長い長い地球の歴史と自然の造形は、いったいどうなっているのか。
 そんな思いで、東尋坊の印象はそれから長く残り続け、それから間もなくのこと、今度は太平洋を航行する船の上から潮岬を眺める機会があって、岬を強く意識するようになった。
 いつか、あの潮岬のうえに立つことがあるだろうか、そういう日がくるだろうか、いつかあそこにも行ってみたい…それが「岬めぐり」の始まりになった。
toujinbo11.jpg
 「ここに地終わり海始まる」という意味では、岬でも断崖でもそこらの砂浜でも堤防でも同じこと、と言えなくもないが、やはり岬には海と陸とのせめぎ合いの途中結果として、がんばってそこだけが残った、そしていまもがんばっている…というイメージをもつ。
 岬は、だいたいにおいて町の賑やかなところとか中心にはなく、そこから遠く外れた、辺鄙な場所にあることが多い。何によらず、真ん中よりもはじっこが好きなでんでんむし好みでもある。
 勝手な思い入れといえばそうなのだが、そんなわけで加賀・能登の岬めぐりにあたっては、ついでだからもう一度、東尋坊に立ってみたい。そう思ってやってきた。
 53年ぶりの東尋坊は、同じようでもあったが、タワーができていたこと、土産物屋がならぶ道が広くきれいに舗装されていたことは、明らかに違うところでもあった。といいつつ、昔の記憶はさほどには鮮明でない。
toujinbo04.jpg
 さっそく前にはなかったタワーに上って見ると、東尋坊は意外にもあまりよく見えない。考えてみれば、崖のはるか後ろからでは、少々高度があっても展望するわけにはいかないのだ。
toujinbo01.jpgtoujinbo02.jpg
 それでもここは展望タワー。九頭竜川の河口に広がる三国港や、その遠く向うに越前岬付近の出っ張りがよく見える。
 また、北側の東尋坊の向こう側にある雄島まで同じように連続して続く柱状節理の岩壁が、すばらしい迫力でせまってくる。
toujinbo10.jpg
 1300万年くらい前の火山活動によって、堆積層に貫入したマグマが冷えて固まり、それが海の波浪によって侵食されて現われたものだが、五ないし六角形の柱状節理は、国内では最大規模で、地学的にも貴重なものとして、1935(昭和10)年に国の名勝・天然記念物に指定されている。
toujinbo06.jpg

 関連項目= 番外:なぜ「みさき」なのか? (2009/08/14 記) 

toujinbo13.jpg

▼国土地理院 「地理院地図」
36度14分14.90秒 136度7分35.27秒
tojinboM.jpg
dendenmushi.gif北陸地方(2011/09/06 再訪)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ
タグ:福井県
きた!みた!印(30)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 30

コメント 4

だいだらぼっち

三国と東尋坊、なつかしいです。岬をめぐるdendenmushiさんの思いも伝わってきて、感銘しました。
by だいだらぼっち (2011-12-05 07:05) 

ナツパパ

ここは迫力ありますよねえ。
わたしが行ったのは、さて何年前だっただろう。
強い印象を受けた覚えがあります。
by ナツパパ (2011-12-05 20:50) 

dendenmushi

@だいだらぼっちさん、ありがとうございます。そうですか、なつかしい場所だったのですか。いただいた、コメントを拝見して、「そうだ!」と気がついて、末尾に「番外:なぜ「みさき」なのか?」のリンクボタンをつけました。
by dendenmushi (2011-12-07 05:42) 

dendenmushi

@みなさん、ここへ行った人はそういう強い印象をもつようですね。それに、有名な観光地だから、たいてい行ったという人も多いはず…。
by dendenmushi (2011-12-07 05:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました