SSブログ

586 金崎=大飯郡おおい町大島(福井県)大島半島の大山から“あの日”の空へ… [岬めぐり]

kanezaki06.jpg
 大島半島の最高点は、同じ大飯郡のおおい町と高浜町の境界線が通る、標高478メートルの無名の山である。その山頂から東にかけての一帯は、ちょっとした盆地のようになっていて、付近には草地の地図マークが散らばっている。そこまでは細道が等高線に沿って複雑なルートを取りながら一本の道が描かれている。
kanezaki03.jpg
 これもなかなか、不可思議な光景が想像されて、興味深い。そこで、おおい町のページを見るが、「大島には標高478mの大山(おおやま)があります。」とだけしか書いていない。この無名の山は、地元では「大山」と呼んでいることがわかった。だいたい「大山」とか「大川」という呼び方自体が、自然発生的、慣習的な呼名であまり考えての命名ではない。無名じゃ具合悪いので、「あの山」とか「この川」という代わり程度の意味しかない。
 そこから東にあるピークにも道がついていてやはりなにか、人手が加わったフシがある。その下を大島トンネルが一直線に走り抜けていて、そこをゆっくりと海に落ちる斜面の先が、金崎となっている。
kanezaki05.jpg
 トンネルなので、道からはちょっとだけ海岸が見えるところがあっても、そこは金崎そのものではない。
kanezaki07.jpg
kanezaki08.jpg
 したがって、結局は北の赤礁崎の方からと、南の青戸の大橋付近から眺めるしか、金崎を見ることはできない。
kanezaki01.jpg
kanezaki02.jpg
 海岸は見えなかったが、トンネルの上の方に続く山の様子が、また普通ではなかった。やはり、この「無名の大山」には、なにかある。すぐ思い浮かんだのは採石場だが、それにしては道が山道だけなので、試掘だけして放棄した…?
kanezaki04.jpg
 こういうことも、気になってしかたがない。というか、よくみんな気にもしないで平気でいられるよね…!?
     *      *      *
 今日は、広島の上空で、原子爆弾が炸裂した日である。
 ふと、思い出して、でんでんむしが、今はもう削除してない別ブログで、5年前に書いていたデータを取り出してみた。その一部にこんなのがあった。

    ■
 問題です。広島に原爆が落とされた日を知っている人は?
 全国でウソだろっ38%、20代ではマジッすか22%、ほいじゃが広島でも74%じゃけん!
   なんじゃぁ! そりゃ〜ぁ!!((2005年の)8/4のNHK『クローズアップ現代』の放送データから)
    ■
 いまからもう、60年も前のことになる。
 日本のいちばん暑く長い夏は、このようにして始まり、このようにして過ぎていったのだ。
●昭和20年7月17日  米英ソ首脳会談、ポツダム宣言発表。
●昭和20年7月28日  鈴木首相ポツダム宣言を「黙殺」と談話。
●昭和20年8月6日   広島に原爆が投下される。
●昭和20年8月8日   ソ連が対日宣戦布告。ソ満国境を越え参戦。
●昭和20年8月9日   長崎に原爆投下。
●昭和20年8月14日  御前会議でポツダム宣言受諾を決める。
●昭和20年8月15日  終戦の詔勅ラジオで放送される。
●昭和20年8月30日  マッカーサー総司令官、厚木飛行場に到着。
●昭和20年9月2日  ミズーリ号艦上で降伏調印。
●昭和20年9月11日  GHQが戦争犯罪人39人の逮捕を命令。
    ■
 もちろん、小さなこどもにとっては、どれもあずかり知らぬことであり、その意味も背景も理解できぬことであった。8月15日の記憶も、ほとんどない。
 だが、日本人はすべて、この長い夏のことを、歴史の事実としてもっと知らなければならない。


 5年前のデータだが、今ではもっと「広島に原爆が落とされた日を知っている人」は、増えただろうか。
 でんでんむしは昔、若い頃には、みんなが「原爆記念日」といったり書いたりするのに、非常な反発を覚えていた。
 「記念」するのは、普通、良いことうれしいこと楽しいことことばかりのはずだという気がして、どうにもなじまないのだ。年をとって丸くなると、そんなこともどうでもよくなってしまうのだが、それでもまだ変な感じがする。最近は「原爆忌」といういい方が、メディアでは普通になってきた。
 少し雲もあるが今朝の東京の青空は、65年という歳月を超えて、銀色の飛行機が朝日にきらめいて飛んできた、あの日の広島の空へつながっている。
20100806.jpg

▼国土地理院 「地理院地図」
35度30分25.79秒 135度38分29.94秒
kanezakiM.jpg
dendenmushi.gif北信越地方(2010/06/06 訪問)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ
タグ:福井県
きた!みた!印(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました