SSブログ

508 荻岬=土佐市宇佐町宇佐(高知県)ややこしや「荻」の岬に「萩」の浜 [岬めぐり]

 明らかに違うとはいえ、「萩」と「荻」は、やはりなんとなく紛らわしい。人の名前など、「おぎわら」さんか「はぎわら」さんかと確かめようとすると「いいえ、ハギハラです」などと…。荻は群生するが、萩はあたり一面が萩の原というような場所はあまり想像できない。そう考えると、「萩原」姓のほうは景色を写したものではなく、つくりものっぽい。
 荻は、元来水生植物なので、あるいはこの岬の周辺にも荻が生い茂っていたのかも知れぬ。
 そういえば、萩と荻の両方を歌いこんだ歌があったなあと、思い出して調べてみると、ありましたよ。百人一首では「君がため惜しからざりし命さえ長くもがなと思いけるかな」で有名な藤原義孝の歌で、「秋はなほ夕まぐれこそただならね荻の上風萩の下露」というのがある。西行法師にも、「をじか伏す萩咲く野辺の夕露をしばしもためぬ荻の上風」(山家集)というのがある。
 案外なことに、この荻と萩をあわせて歌い込むという手口は、どうやら型でもあるらしく、ほかにもそういう歌はいくつかあるのである。
 この2つの文字を並列する必然性は、自然科学的にはおそらく何もあるまいから、文字の形と読みの音に着目しての“知的遊戯”ということだろう。
ogimisaki01.jpg
 荻岬のバス停で降りたときには、前日までの雨がまだ余韻を残しているような空模様だった。この写真は、翌日に国民宿舎土佐の上からズームインしたもの。
 ここから逆コースで、道なりに荻岬に戻りながら接近していくと、岬の形は変化していく。岬をつくっているのは、標高55メートルの小山で、そこから南西に続く浜辺は、大半は埋立てられたり船溜まりになっているものの、「萩の浜」という名前が海水浴場に残っている。
ogimisaki05.jpg
ogimisaki06.jpgogimisaki07.jpg
 あれっ! ちょっと待ってよ。これは「荻の浜」の間違いじゃないの?
 やっぱり、長い間にちゃんと「萩」と「荻」が混同されてきた、これがその証拠だと思えなくもない。
 お昼時になったので、どこかで昼食をと思ったが、岬の付け根にある「荻の茶屋」は、看板はあるもののどうも入るのがためらわれるようなところだった。
 土佐節発祥の浦の碑や、親子クジラのモニュメントを写真に撮りながら、入ったのは、そこらで唯一の「かにごく道」という「荻の茶屋」とはまた対照的な店。入るとドライバー諸氏御用達らしかったが、かつお茶漬けをいただくことにした。
ogimisaki02.jpg
ogimisaki03.jpg
ogimisaki04.jpg
 前項で、岬めぐりのプランと結果のズレについて書いたのだが、この高知県西部シリーズも、その出足から予定が大きく狂ってしまった。
 早朝の便で羽田を発って、高知龍馬空港(そういう名前になっているとは知らなんだ)に着いてすぐ超豪華座席のリムジンバスで高知駅前に向かった。事前に調べて立てた計画では、バスターミナルで3分の時間があり、桂浜へ行くバスに接続するはずだった。
 ところが、降りてみるとあるはずの桂浜行きバスの乗場を示す標識が、どこにもない。うろうろしていては、時間をムダにしてしまう。停まっていたバスの運転手さんに聞くと、駅をはさんで反対側に移ったのだという。やれやれ。「パビリオンのようなものができていますから、その先です」という声に礼をいいながら、“パビリオンってなに?”と考えたが、そんなことを詮索するより、はやくそこへ行かないとバスは出てしまう。これを逃すとこの日の竜頭岬と文庫鼻をめぐる計画が総崩れになってしまう。
 駅にもそれらしいガイドはないし、駅をはさんで反対側に行くとだんだん淋しくなってきて、パビリオンどころではない。駅はずれのガードの向うに広場のようなものが見えた。なるほど、坂本龍馬にあやかった急ごしらえの観光用の小屋掛けができている。何を見せるのか知らないが、入場料をとるらしい。それはどうでもよくて、バスバス…。
 停まっているバスは、団体貸切のバスだけで、どこにもそれらしいバスはいない。どうやら、間に合わなかったようだ。
 そもそも、この高知シリーズの計画は、去年の秋に超割の予約をしたときから決めていたので、そのあとで2010年NHKの大河ドラマが“龍馬”になると知って、“ありゃま”と思った次第。
 さっそく、変な形でその観光ブームを当て込んだ動きに翻弄されてしまった、というわけだ。バスの時刻表などは今年になってからチェックしたのに、乗場の変更などがネットで告知されていないし、バスターミナルでも駅でも、看板ひとつ、貼紙ひとつないというのは、龍馬ブームに便乗する姿勢としていかがなものであろうか。
 ブツブツ言ってみても始まらないので、あきらめのよいでんでんむしとしてはあわてずさわがず、宇佐行きのバスで荻岬へ直行する第二プランのほうに変更したというわけだ。

(2010/02/16記 2010/03/21Vol.2から移転統合)

▼国土地理院 「地理院地図」
33度26分49.08秒 133度27分25.20秒
ogimisakiM.jpg
dendenmushi.gif四国地方(2010/01/21 訪問)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ
タグ:高知県
きた!みた!印(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました