SSブログ

386 田倉崎=和歌山市加太(和歌山県)ここもその昔にやって来たことがある場所だが [岬めぐり]

 「加太」は「かた」ではなく、「かだ」と濁る。加太の町は古い建物が、まだそのまま残ったりしている、漁港の町である。町の西端付近には、民宿などもあって、町はずれの淡島神社の南の丸い出っ張りが、田倉崎である。
 加太湾の北から見ると灯台を乗せた岬が長く続いているように見えるが、急な崖の内側には、断層のような切れ込みがあって、道路もその谷間を抜けているる。
takurazaki01.gif
takurazaki02.gif
 ここは、遠目に眺めるだけにして、山の間に挟まれた細長く展開する町の内陸寄りにある、南海電車の加太駅を目指す。この日は、和歌山まで戻って、もうひとつ訪ねておきたい岬があるからだ。それに、大阪のみさき公園から和歌山の加太駅まで、優に20キロ以上は歩いてきたので、今日はもう充分である。それに、ここは初めてではないのだ。
takurazaki03.gif
takurazaki04.gif
 幹事のプランと引率に従って、ただくっついて来ただけなので、細かいことはさっぱり覚えていないのだが、昔にここまで来て海岸近くの民宿に泊まり、磯の岩場で遊び、夕まずめを狙って小さな船を出してもらって太刀魚釣りをしたことがある。
takurazaki05.gif
 要するに、民宿の宿泊客へのサービスのようなお遊びの釣りで、竿を使わず船べりに腕を出して直接糸を引いたが、結構釣れた。その場所が、確かこの田倉崎の沖合いあたりだったはずだ。
 太刀魚を釣るのは初めてだったので、銀色に光りながら、その名の通り刀のような長い身体をくねらせながら、上がってくる手応えは、なかなかであったと、その記憶だけは妙に生々しい。
takurazaki07.gif
 そんなことを、思い出しながら歩いていると、側溝のフタの上にでんでんむし発見! でんでんむしもオウムガイも、大絶滅で消えたアンモナイトも、どうしてこんな見事な螺旋をつくるのだろう。
takurazaki10.gif
 駅舎もクラシックな加太駅から南海電車に乗り、再び紀ノ川を渡る。この川も中央構造線に沿って流れているわけだ。河口の右岸には煙突が煙を吐いているのは、住金の製鉄所である。ここから南にかけて、和歌山港の周辺は工場地帯でもある。
 この地図の東の端、加太駅の北東側から県境の山にかけての一帯は、採石場のような地形になっている。これは、単なる想像だが、淡路島の東側の山でも数か所で石灰岩が採取されていたことなど、いろいろな状況を考え合わせてみると、石灰岩の採石場ではないだろうか…。当たっていようがいまいが、そんな推理を働かせながらうろうろするのも楽しい。
takurazaki08.gif
takurazaki09.gif
 南海電車の和歌山市駅前には、円空仏のような雑賀孫市の像が立っており、その脇のバス乗場から、雑賀崎循環のバスに乗る。

▼国土地理院 「地理院地図」
34度15分52.35秒 135度3分41.31秒
tanokuraM.gif
dendenmushi.gif近畿地方(2009/01/23 再訪)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ
きた!みた!印(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 6

コメント 4

かつころ

和歌山県に電車で釣りに行ったのを思い出しました。
とっても懐かしいです☆
by かつころ (2009-03-03 22:23) 

knaito57

昭和41(1966)年、交通ストのためやむなく和歌山経由で淡路島に渡りけり──というのが拙者唯一の“和歌山体験”でござる。にもかかわらずここ一連の記事は、加太、南海電鉄(ホークス)、雑賀孫市など連想に遊べるキイワードが多く楽しい土地ですな。 
紀ノ川が中央構造線にそっているとは知らなんだ。この土手を歩きたいものです。
いざとなれば20キロ歩けるのが、でんでんむしさんの行動力の秘密でせうな。
by knaito57 (2009-03-04 08:03) 

dendenmushi

@かつころさん、京都からは和歌山も近いですしね。釣れましたか?
 そういえば、関空へ行く電車は、京都から出ているのが多いんですよね。
 電車の路線も、ずいぶん変わっているなあと思いました。
by dendenmushi (2009-03-05 07:13) 

dendenmushi

@交通ストですかあ。なんと、古い昔のことのような感じが、一層強く思われる昨今ですな。
 紀ノ川も有吉佐和子で、一躍有名になりましたが、高野山へ登る道でもあるのです。でんでんむしは、高野山からの帰りに、下ったことがあります。
by dendenmushi (2009-03-05 07:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました