SSブログ

217 波ヶ崎=西尾市佐久島(愛知県)行きがけの駄賃のようなもの [岬めぐり]

 別に岬項目件数を稼ぎたいわけではないのだが、行きがけの駄賃のようなもので、佐久島にある波ヶ崎もいちおう入れておこう。というのも、羽豆岬と伊良湖の間には、北から佐久島、日間賀島、篠島という3つの島があるが、そのなかで岬といえば、ここしかないのである。
 いずれも人が暮らしている島で、日間賀島と篠島は知多郡南知多町に属しているが、佐久島だけはちょっと離れている幡豆郡一色町(吉良町の西隣)に属している。
 篠島行きの高速船が島に近づく頃、築見島という小さな無人島(だと思う)の遠く向こうに、佐久島が平べったく延びているのが見える。このいちばん左の端っこが波ヶ崎なのである。

 前回も今回も、島めぐりをする余裕はないので、遠くから眺めるだけにしておくが、前にも書いたように愛知県の岬は、すべてこの三河湾・知多湾の内側にあるのみなのだ。知多半島も渥美半島も外側には、まったくないので、波ヶ崎さえカウントしておけば、愛知県の岬はこのコースで全部取りあげたことになる。
 なぜか出不精だというknaito57さんも、なぜか篠島を訪れていて、思い出があるらしい。
 誰でもそうだが、土地と思い出というのは不思議な形で残っているものだ。「個人史のすすめ」を提唱しているでんでんむしは、そういう記録だけでもメモしてみてもおもしろいと思う。自分が行動した軌跡を、地図上にプロットしてみるのも楽しいと考えている。
 日暮れ方で、風も冷たくなった篠島の桟橋で客を降ろすと、船は空のままどこかへ帰って行く。伊良湖行きの船はもうすぐ来るからここで待てといわれて、一人接続しているという船がやってくるのを待つ。
 どさくさで聞く間もなかったが、その伊良湖行きの船というのは、いったいどこからやってくるのだろう。
 あれこれ考えている間もなく、その船はほとんど入れ替わるようにしてやってきた。

 やれやれ、これでやっと伊良湖へ着くことができる。篠島を出た船がしばらく走ると、目の前に渥美半島の先端が長々と延びている。伊良湖を含めて、この半島のほとんどは田原市になっている。
 しかしまあ、アブナイとこだった。


▼国土地理院 「地理院地図」
34度43分40.48秒 137度1分51.10秒
217なみがさき-17.jpg
dendenmushi.gif東海地方(2007/12/17 再訪)

@このブログは、ヘッダー、サイドバーをも含めた、全画面表示でみることを大前提としています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ

タグ:愛知県
きた!みた!印(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 4

コメント 2

knaito57

ひまにまかせて「データ集」を見直しました。

日本全国で3703とは! 私は200くらいだと思っていたので、今年じゅうにでんでんむしさんが行く岬がなくなっちゃうのではと、本気で心配していました。「ざっと2000くらい」と見ていたのはさすが、地理音痴の当方とは大差の感覚ですね。

そのうち九州・四国・中国だけで6割を占めるというのも驚き。まさに西高東低ですなあ。東京都が8位、内陸部にも62とは意外。そもそも島嶼部なんて意識になかったから。

もしかしたら、日本は世界一の“岬大国”じゃないんですかい?

こうしてみると灯台がある岬というのはわずかなんですね。

「2008年調べ」が気にかかりますねえ。時期によって増減があるのかなあ。おもに沿岸めぐりだった伊能忠敬などは、岬踏破数は案外少ないかも。それとも江戸時代には(名前のついた岬は)そんなに多くなかったのかも。とすると、今後“新発見”されて発見者の名前がつくようなケースもあるのかもしれない。

北海道は岬、九州は鼻など文字遣いに興味がわきます。それから黒崎・長崎といった名付けの発想。人間のフィーリングの普遍性がおもしろい。このデータをつらつら眺めていると、数字の背後にいろんなことを思いつきます。
by knaito57 (2008-02-04 11:24) 

dendenmushi

@前にも書いたかも知れませんが、島嶼部の多くは行けないと思うので、実際行ける計画に入れられるのは、やはり2000程度ではないでしょうかね。
 そうすると、今のようなペースでは、あと10年分はあるわけです。
 それまで生きてられるか、それまで続けられるか、それはおおいに??
 まあ、あんまり先のことは考えないで…。
 明日からは、仕事ついでに淡路島へ行って来ますので、しばらくお休みさせていただきます。島もこれくらいだとなんとか…。
 「データ集」しつこくPRしていますので、興味を持ってみてくださる方があるかもしれません。
by dendenmushi (2008-02-06 07:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました