SSブログ

182 竜ヶ崎=いわき市中之作・永崎(福島県)護岸に消えた岬 [岬めぐり]

 日本は農業国だと、田舎を歩いたり車窓から眺めるだけでも、そういう感慨を抱くことは多い。とくに、田植えの季節や稲の刈取りが行なわれている頃には、その感を強くする。地方の農家が悲鳴を上げている(と、ニュースでは言っている)としても、たとえそれが、半永久的かとも思える保守党の長期政権のもとで政府与党と官僚が農業政策を誤ってきたせいであり、またそうはいってもこれまで長年にわたって農家へは手厚い保護があったではないかという意見があるとしても、その感慨自体は変わらない。
 ところが、岬めぐりをしていると、自然、海岸線を歩くことが多くなる。すると、日本は漁業の国でもあるのだと、今さらながら思う。日本中どこへ行ってみても、海岸の至るところに船溜まりや港がある。
 もちろん、大きな船が接岸できる岸壁や埠頭をもったものから、ほんの小さな堤防と船を引き上げることができる斜面をもっただけのものまで、港も規模の大小はあるが、とにかく港だらけなのだ。そんななか、ちらっとでも港の影がないところは、断崖か砂浜か、くらいのものである。
 岬の出っ張りなども、自然の防波堤などとして利用されたり、埋め立ての足がかりとして活用されてきたことは明らかである。
 江名・折戸・中之作と、砂浜が途切れたこのあたりは、いくつもの港が連なっている。

 バスは家並みを掻き分けるようにして進むが、なんとなく運転が乱暴なような気がした。このバスは塩屋埼を遠く迂回しながら走っているので、灯台入口というバス停まで戻って、そこから乗った。

 灯台入口のバス停に表示してある時刻を5分以上過ぎて遅れてきたバスは、いつも狙って座る一番前の席には、当然ながら先客が座っている。老人である。娘か妻か、よくわからぬ女性を伴っているが、なにやら運転手に文句を言っていたらしい。
 途中、なんとか病院前という停留所で降りたその老人は、そこのバス時刻表をたたきながら腕時計をみて、また運転手とやりあっている。どうやら、バスが遅れたと文句を言っていたらしい。運転手がそれを認めないために、ムードが険悪になっていたようだ。険悪ムードの残り香が、いっそう運転を乱暴そうにみせたのだろうが、それから逃れるように、中之作のアナウンスで急いで降車ボタンを押す。

 中之作はちょっと大きな港で、長くて広い岸壁をもつ。日曜日とあって、港も休んでいるが、岸壁は釣り人があちこちにいる。家族連れで、車にベンチやらなにやらのアウトドア用品を積み込んで、やってきている人も多い。釣りをする人は、だいたいが男に限られていたものだが、この頃ではちらほらと女性の姿も見かけるようになった。
 遠く合磯岬の頭も見える中之作港の漁協や魚市場の建物があるところまでの字名が中之作で、その先は永崎になる。

 そして、ここでもその字が変わる境界に岬がある。いや、「あった」と過去形で言うほうが正しい。ZENRINの地図ではもはやどこにもその名を見出すことはできない。
 竜ヶ崎は、いまではすっかり護岸堤防の中に埋没しており、わずかに岩のこぶを残しているに過ぎない。それも、小さな赤い鳥居と祠と石碑がのっかっているので、それらしいとわかる程度である。
 かつての竜ヶ崎という岬は、竜王様の力も及ばず、中之作の築港にその半分を完全に埋め立てられていた。

▼国土地理院 「地理院地図」
36度57分19.30秒 140度56分50.49秒
182りゅうがさき-82.jpg
dendenmushi.gif東北地方(2007/10/14 訪問)

@このブログは、ヘッダー、サイドバーをも含めた、全画面表示でみることを大前提としています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ

タグ:福島県
きた!みた!印(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 6

コメント 2

knaito57

「岬の出っ張りなども、自然の防波堤などとして利用されたり、埋め立ての足がかりとして活用されてきた」という考察はナルホドです。岬に立って──海の彼方を思うか、歴史をしのぶか、また産業経済を考えるか、動植物に意を払うか、はたまた失意の涙を流すか──人それぞれでしょうが、地理的センスと大きな目玉の持ち主でないとこういう思考はできませんね。
古今東西、歴史に名を残した大物に共通するのは“地政学”に卓越していたことといえるでしょう。
by knaito57 (2007-11-14 07:03) 

dendenmushi

@時代劇などでは、戦をするときにも、ごく簡単な略図で作戦を立てたりしていますね。そういう略図で動き回っていたというのが、すごいと思えますね。地理的センスというのは、伊能忠敬以前にも日本人にはずっと備わっていたというべきなのかなあ。
by dendenmushi (2007-11-15 08:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました