162 金崎=男鹿市船川港椿(秋田県)「ツバキ自生北限地帯」の怪 [岬めぐり]
あくまでも勝手な想像だが、鵜ノ崎も金崎も、海岸線からちょっと離れた岩島に「崎」の名がついているのは、そう遠くない昔、人がはっきりとそれを視認できたある時代までは、これらは陸続きで、名実ともにちゃんとした岬だったのではないか。
「椿」というバスの停留所の名前に、ついふらりと降りてしまった…というのはカッコつけで、ここから先にはいくつか岬が続くので、乗ったときからここらでバスを降りて歩いてみるつもりだった。
地名が「椿」というからには、当然ツバキの群落かなにか、そんなようなものがあるはずだ。
Mapionの地図を見ると、ここの地名は「男鹿市船川港椿」という表示がしてあり、なおも不思議なことには、男鹿駅から半島の先端付近まで、「船川港船川」「船川港女川」「船川港台島」…と、律義にもわざわざ男鹿駅のそばの港の名前である「船川港」をくっつけた地名が11か所もあるではないか。山の中までそれがある。
これは秋田の特徴か。そう思って秋田県のほかの場所をみると、他の地域にもないことはないが、なぜか男鹿半島はほとんどすべてが、こういった複合地名になっている。これはおもしろい。なおもおもしろいのは、国土地理院の地図では、そんな表記がないことである。
探すまでもなく、バス停からちょっと歩くと、ツバキはすぐに見つかった。
こんもりとした小さな丘とその周辺が、ツバキの自生地になっていて、港と道路改修記念の大げさな石碑と並んで、教育委員会かやらなにやら、いろんな看板標識がそれを主張している。ここが、「ツバキ自生北限地帯」だというのだ。丘に登ると、ツバキの葉の間に金崎が見える。
あれ? ちょっと待ってよ。ツバキの北限は、確か青森県の夏泊ではなかったのですか? ここが「北限」で、青森も「北限」?
よくこの標識を読んでみると、ちゃんと夏泊のことも「…と並んで」と書いてある。
そうか。わかった。言葉というのは便利なもので、「北限地帯」という「地帯」がクセモノなのだ。「北限地」だと、その一か所を固定してしまうことになるけれども、「北限地帯」としておけば、広範囲な不特定な場所を表すことができる。そういったお役所的発想なのだろう。
だが、待てよ。それでもわからないのは、「北限地帯」は、その最も北に位置する一か所だけあればそれで足りるはずである。夏泊から南のほうに150キロ近くも離れた男鹿まで、わざわざ「地帯」にしなければならない理由は何だろうか。
世の中には、いろいろとわからんことが多い。
ここで、でんでんむしの趣味でもある揣摩憶測を働かせると、これが天然記念物に指定されたのが、大正11年と、比較的早かったことと関係があるのではないだろうか。
左に立つ白い木の柱でできた標識は、この後もあちこちで見かけることになる。これが、菅江真澄の歩いた道を示している。
しかしまたそれにしてもなんともかんとも、このZENRINの地図↓の「日本海」というのは、いったいナンなんですかぁ? これも「怪」。奇々怪々。
▼国土地理院 「地理院地図」
39度51分47.25秒 139度47分14.02秒
東北地方(2007/09/05 訪問)
このトシになると「世の中にわからないこと・知らないことなどなにもない」という気分でいることが多いですが、椿の北限とは知らなかった。勉強になりました。
愛媛のミカンや甲府のブドウが危機に瀕し、南方の蝶がわが庭に舞い、なじみの小鳥が姿を消す……温暖化の影響が各方面から聞こえてきます。網走や稚内が椿の北限(地帯)となるのも遠いことではないでしょう。恐ろしいような面白いような時代に巡り合わせたものですねえ。
みちのくの椿は梅にさきがけて(綾園)
by knaito57 (2007-10-01 08:49)
@そうですねえ、北限も変わるかも知れませんねえ。やっぱり気候変動はおもしろいことよりも恐ろしいことのほうが多いことになると思いますね。
ほんとになんとかしなければならないと思うけれど、全世界的に動きはにぶいですねえ。
Imagine all the people
sharing all the world...
by dendenmushi (2007-10-02 09:39)
菅江真澄で検索していたら、偶然ここにたどりつきました。
「椿」は私の生まれたところなので、取り上げていただいたことがとてもうれしく興味深く思いました。
椿や菅江真澄について書いたブログをトラックバックしようとしたのですが、うまくいかないので上にURLを張っておきます。暇な時にでも訪問してみてください。
by toshibon (2007-11-17 14:34)
@toshibonさん、椿がふるさとなんですか。それはそれは…。さっそく訪問しようと思ったのですが…?
URLがまだ、貼付けてない?
by dendenmushi (2007-11-18 05:30)
コメントを送ってから気が付いたのですが、URLを貼り付けなくても、名前をクリックするとサイトに飛べるようです。
toshibonをクリックしてみてください。(163も同じ)
by toshibon (2007-11-19 14:45)
@toshibonさんの地元男鹿半島のブログは、すごいです。さすが、でんでんむしのようによそ者が一度だけ通り過ぎて、ごちゃごちゃいうのと、詳しく読んだ訳ではないのですが,シロウトのでんでんむしとは、レベルが違いますね。
ほんとですね。名前がボタンになっていたんですね。しかし、この上の「knaito57」さんのところは、なっていない。
見た目に同じ。これじゃ…。
そうでした、「グリーンターフ」。緑の岩を見ていて,その名が出てこなかった。館山崎、崖崩れなんかあったんですね。
by dendenmushi (2007-11-20 08:11)