SSブログ

069 荒崎=横須賀市長井六丁目(神奈川県)大洋の彼方に何をみたか [岬めぐり]

 この前の三浦半島再訪岬めぐりで、行き残していたところをついでに、巡ってきた。荒崎は、逗子からだと長井行きのバスに乗って終点から2キロほど歩くか、三崎口方面からくる荒崎行きのバスに乗り換える。京急の三崎口駅からだと、荒崎行きのバスがあるが、この前に来たとき「ソレイユの丘経由」というのがあって、これはなんじゃろかと思っていた。再訪してみて、それも判明した。

 自衛隊の武山駐屯地などがある小田和湾の南側の荒崎の岬を押し出している一帯が、横須賀市長井である。荒崎の入口付近はきれいになっていた。三浦半島の海岸美を象徴するポイントのひとつなので、公園としての整備にも力が入っているのだろう。三浦半島特有のテーブル状の台地が、湾沿いの海に落ち込んでいる海岸のでこぼこには、漁港などと民家が続くが、そうした集落も荒崎の公園から先は黒崎の鼻の南の三戸浜まではとぎれる。海岸の変化を楽しめるいいコースなのだが、ふと岩場の上を見上げると、台地の上には、立派な別荘のようなしゃれた家が見えたりする。
 この長井という地名が印象に残ったのは、もう随分と昔のこと新聞の神奈川版に小さな記事があって、それがきっかけでこの人に興味をもった。『最後の海軍大将・井上成美』という本を読んでもっと多くのことを知ったが、赫々たる戦果をあげた歴戦の勇士というわけではない軍人が、戦後から今にいたるもなお多くの人から慕われ人望を集めているのは、筋を通した戦後の身の処し方のいさぎよさによるものだろう。
 井上成美が敗戦後、数々の誘いをすべて断って、戦後社会のすべてから自分のみを切り離すようにして隠遁生活をおくったのが、この長井だったのだ。荒崎のバス停に立つ案内板には「井上成美邸」も表示されている。しかし、それがどんなところなのかちょっと気にはなっても、その家のあったところはどこかとわざわざ詮索して行くというのも、その今は亡き主人の気持ちを慮れば、それもいかがなものだろうか。
 今では荒崎の台地の上も開けて人家が増えており、必ずしも世を忍ぶ隠遁生活に適した場所とはいえないだろうが、井上成美がめざしたのが単なるひねくれものの隠者の生き方ともいえなかったことは、近所のこどもたちを集めて英語を教えていたこともある、という一事からも推測できる。彼としては、“太平洋に続く海が見える”ということで充分だったのではないだろうか。
 というわけで、今回もそこへは行かなかったが、荒崎の海岸から台地に上がり、ひょっとするとこんなところだったのかな、と道を行くうちに行き止まりになってしまう。半島の道はこういうことが多い。

 畑と人家が微妙に入り組んでいる道を、“ソレイユの丘”に行ってみる。そうだ。ここは米軍の長井住宅があったところなのだ。逗子の池子にあった旧海軍の弾薬庫跡地を米軍に家族住宅として提供したため、この長井住宅は返還された。その跡地利用の結果が“長井海の手公園・ソレイユの丘”だったのだ。

 佃荒崎の上に広がる敷地の一部には、なお米軍の通信施設が残るが、広い敷地を「好きにしていいよ」と投げ与えられた自治体の困惑が、こういう施設を産んだものだろう。浦安以来、なんでもかんでも同じようなグランドデザインで同じような建物を建てたがる。ここで“プロバンス”を標榜する理由がどこにあるのだろうか。入園は無料だし、農園で取れたニンジンなどの野菜を自由に収穫して持って帰っていいよというイベントもあるし、さまざまな体験教室などもあるらしい。遊技施設は最小限に抑えながら、こどもを自由に遊ばせるという意味では、こういう場所が貴重で必要なことはいうまでもないので、それに難癖をつけるつもりはない。
 だが、せっかくならもうちょっと荒崎の海岸との連携をもたせるとか、その立地を生かしたプランもあっていいのではないか。もうちょっと知恵の出し方もあるのではないか、と思った。

▼国土地理院 「地理院地図」
35度11分42.61秒 139度36分1.12秒
69あらさき-69.jpg
dendenmushi.gif関東地方(2007/01/13 再訪)

@このブログは、ヘッダー、サイドバーをも含めた、全画面表示でみることを大前提としています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
その他珍しい趣味へ 人気ブログランキングへ

タグ:神奈川県
きた!みた!印(0)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:地域

きた!みた!印 0

コメント 2

大相撲ファンド

初めまして。
大相撲ファンドと言います。

私は地元の長井に住んでいます。

私は小さい頃から荒崎が好きでいつも行っていました。
長井というのは脇道が常に存在していて
たまに行ったことのない道を通ってみると
こんな所に出るんだと思ったりします。

井上大将の家は地元ではあまり行かないですね。
私も行きたかったのですが、場所が分からず…
調べてみたらいつも行っていた場所でした。

今は資料館になっているみたいなので一度訪れてみてください。


トラックバックをさせていただきました。
by 大相撲ファンド (2007-06-22 15:59) 

dendenmushi

@「大相撲ファンド」さん、コメント、トラバありがとうございます。
 荒崎は、ほんといいところです。そのそばに住んでいるなんて、うらやましいですよ。
 そうですか。井上成美の資料館までできたのですか。なるほどねえ。
 
by dendenmushi (2007-06-23 09:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました